top of page

空の検索で3277件の結果が見つかりました。

  • 6/21 2キャラのダイヤをお買取り💎

    当店をお選び頂き、誠にありがとうございます。 金プラチナだけでなく、ダイヤにも相場があり、変動します。 ただし、ダイヤの相場はそこまで日々の変動はなく、買取価格が毎日変わることはありません。目安ですが3か月ごとに見直されます。 もちろん、イレギュラーなイベントがあれば例外です。 代表的なのが、ロシア・ウクライナ戦争。 世界1のダイヤ産出国であるロシアからの輸入が減ること、 火を見るよりも明らかなイベントでしたね😭買取価格も若干ですが上昇しました。 あとは急な為替変動。 もちろん輸入しなければ日本にダイヤはありません。円安の今、輸入価格は上昇します。従って、日本に眠るダイヤ、こちらの買取り価格も上昇します。 これらは、お持ちのダイヤを売られるお客様には「追い風」イベントですね😉 もちろん、追い風だからと言って、お客様のお持ちのダイヤがいくらになるのか、 これは拝見しないと何とも言えませぬ。 普段は使いにくいダイヤモンド製品、どうしようかとお悩みではありませんか? おたからや物集女店に是非ご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市 #ダイヤモンド #貴金属 #プラチナ

  • 6/20 南丹市も無料で出張🚗

    昨日の出張買取の現場近くです😁 空気が美味い😋京都府南丹市の日吉町まで行ってまいりました🚗 お家の庭からは 川が流れております。なんとまぁ素敵なトコ。 て、遊んでんちゃいますよw出張買取でお邪魔させて頂いたんです😅 ・普段は市内在住だが、実家の片付けを頼まれている方 ・セカンドハウスを物置にしていて、そろそろ片付けようと考えている方 ・ご両親の住んでる家をスッキリさせたい方 などなど、南丹市に限らず、車で1~2時間の遠方にモノを眠らせている方、 おたからや物集女店に是非ご相談ください🥺 基本、遠方でも出張費用、キャンセル料は頂いておりません。 ちなみにこちらの現場、1日で終わりませんでしたw そのため、来週にもう一度お伺いする予定ですw 普通の買取店なら断るであろう物量や案件も、 おたからや物集女店なら対応できるかもしれません🤣 「片付けたい!」とお考えの方、お気軽にお問合せくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市

  • 6/19 用途が限られていると・・・

    使い難い金券ってありますよね・・・? このJTB旅行券、ナイストリップも頂いたが 何年も使わずにずっと保管されていたらしく今回片付けをしていたら出てきて ずっと使わなかったしこれからも使う事が無いだろうし売却しよう。 という事でお持ち頂きました。 この手の金券、ホテルなどでも使えて対象店舗も多いはずなのにいざ使おうと思ったら ・たまたま数少ない使えない店舗だったり ・たまたま使うのを忘れたり ・たまたま持って行くのを忘れたり など様々な理由で使えない。 そんなことが多く感じるのは私だけですか? こういった旅行券となれば、使う機会も限られるから『次使おう』で 次旅行に行く頃には忘れていることだって十分あり得ます。 ・・・もう売却しませんか? 現金に換えれば対象店舗を考慮に入れず旅行先を決めれます。 使い道だって旅行に限らず、趣味の品を買うもよし、おいしい物を食べるもよし 色んな事に使えます。 もし皆様のご自宅にも数年眠っている用途が限られている金券があれば ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女 #金券 #商品券 #旅行券

  • 6/18 古銭のあれこれ『地方貨幣』

    この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 本日は古銭の買取についてです! 天下を取った徳川家康が行ったのは今まで地方でばらばらだった貨幣制度を統一し 決まった所で決まった量を決まった方法で作るように指示しました。 時代劇で見る寛永通宝や天保通報は幕府が発行する正式なお金です。 が、さまざまな理由から各藩の中だけで使えるお金 いわゆる地方貨幣も作られました。 今回掲載させて頂いた琉球通宝も地方貨幣で薩摩藩だけで使われておりました。 地方でしか作られない、地方でしか使われない、製造量も少ない。 そのため地方貨幣は通常の古銭より価値が高いものが多いのです。 この琉球通宝は当時薩摩藩が幕府から承認を得て作った貨幣ですが 幕末期に冷害や基金に見舞われた東北地方の藩では幕府には内密で作られていた 地方貨幣も存在しており、 密鋳銭と認められれば買取金額も高額 となります。 また、戦国時代から江戸初期にかけて各地の大名が指示して作られた 金貨、銀貨を 領国貨幣 といい、武田信玄が統治していた 甲斐国で流通していた甲州金などが有名です。 素材が金や銀でできている事や 現存する個数が少ない事から高額となることが多いです。 コレクションの整理を検討されている方 ご両親、祖父母から譲り受けたが興味が無いから手放したい そんな方はぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女 #古銭 #地方銭 #地方貨幣

  • 6/17イミテーションパールも😉

    買取りしてます。 左は本真珠のパール、右はイミテーションのパールです。 画像だけでは本真珠かイミテーションか、判断できないですよね。 パールは触ってみると本真珠かイミテーションか分かります。 ザラつきある石→本真珠 ツルツルした玉→イミテーション でございます。どちらも買取大歓迎ですよ😉 ジュエリーボックスでごちゃごちゃしたまま、どれが本真珠かイミテーションか、 てか、この石は何なのか、絡まってるしもーやだー って、放置していませんか? おたからや物集女店に丸投げしてください。仕分けてそれぞれ買取させて頂きます。 お気軽にお持ち込みくださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #パール #真珠 #メッキ #アクセサリー

  • 6/16 額面以上になる記念硬貨

    この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 記念硬貨が好きな人はどのくらいいらっしゃいますか? 私も小さい頃は親戚にもらったり イベントで手に入れた記念硬貨は大事にしていました。 しかしながら最近では収集ブームも下火となり 昔は額面以上で取引されていたのに今では額面通りの価値しかなく 使おうにもセルフレジでは機会に通らず、対人でも取り扱わない店舗も多く 使い道に迷っている方も多いようです。 そんな記念硬貨ですが今でも額面を超える記念硬貨は存在します! その1つが写真の『東京オリンピック記念100円銀貨幣』です。 同時期に流通していた稲100円銀貨や鳳凰100円銀貨を総称で『100円銀貨』 と呼ぶことが多いです。 この100円銀貨はコインとしての希少価値では無く 使われている素材、銀の価値に連動して買取金額が動きます。 特に今は銀の価格が上昇しており 買取の際の支払金額も数年前と比較しても上振れております。 また、同じように『平成天皇御即位記念10万円金貨幣』や 『皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨』『天皇陛下御在位60年記念』などの 金が用いられた10年以上前の金貨幣については 額面を上回る買取金額となる事が非常に高く高額の買取となる事が珍しくありません 皆様のご自宅にも貴金属を使用した記念硬貨はありませんか? 是非一度おたからや物集女店にご相談くださいませ! <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女 #記念硬貨 #貨幣 #古銭

  • 6/14当店をお選び頂きありがとうございます。

    ほぼ毎日、物集女店には 貴金属のお持ち込みがございます🥰 当店は手前味噌ながら 「京都でもっとも長く営業している おたからや」 として、日々、レコードを更新中です。 長く営業しているのが功を奏したのか 「なんか買取店てあちこちにあるけど、ここにしよっか」 と思っていただける。感謝です。 そして、電車でも車でもアクセス可能な 「 まぁまぁ絶妙な立地 」 これも自慢の1つです。(自慢できる事かどうかは、置いといて笑) あと、定期的に書かせてもらっておりますが、 その場限りのテキトーなキャンペーンを一切しておりません。 具体的には 「●%アップ」「〇万円キャッシュバック」 などなど、何の根拠もない釣り広告をしておりません。 例えば食品スーパーで、鮮度ある野菜を大量に仕入れたとしましょう。 大量に仕入れたため単価が安くなるわけです。 それをお得商品として広告で打ち出すのは当然の流れです。 さて話を買取店に戻しますと、我々は年中、いつでも、お客様からお品物を買取りさせて頂いております。当たり前の話ですが、 「キャンペーン等しなくても、いつでも買取大歓迎」なのです🤣 お客様が焦ることなく、お客様のタイミングで商品を買取りに出してほしい。 そんなお店作りをして早7年です。 お気軽に、おたからや物集女店にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #貴金属 #ゴールド #金

  • 6/13 フィルム高騰による弊害。

    この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 本日はカメラの買取についてです。 3~4年ほど前から始まったフィルムカメラブーム。 今の鮮明なカメラには無い『エモさ』が一部の若者の中でブームとなり 中古市場でのフィルムカメラの相場を引き上げる要因になりました。 しかし最近では15年20年程前の古いデジカメの平成感が 『エモい』という事で中古市場での価格を現在進行形で底上げしています。 需要を奪われる形となったフィルムカメラは 2年程前の一番アツかった時期と比べると肌感で 1割から2割ほどは落ち込んでいる印象を持ちます。 考えられる理由としては1つ フィルムの高騰。 皆様、フィルムカメラ世代も多いと思いますが一般的なカラーネガフィルム 1本でいくらだと思いますか? 100円ショップで売ってた? 現像に出すとタダでもらえた? 5本セットで1000円ちょっとだった? 皆様そんな感覚ですよね? 実は今フィルムって1本で1000円を超えるのが普通の世界なんですよね。 さらに現像に出してデータ化まで店に任すと1000円近くかかるから 36枚の写真を撮るのに2000円かかるんですよね。 そこまでの金額は若者では趣味として使っていられない。 そういう背景があってのフィルムカメラの下落という事です。 まだ、暴落とまではいっておりませんが いつ大幅な値崩れが起きても不思議ではありません。 もしフィルムカメラの売却時期でお悩みの際には 一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女 #フィルムカメラ #レトロカメラ #アンティークカメラ

  • 6/12 去年よりも上がってます😁

    先日の買取品がこちら。 分かりづらくてすいません💦こちら、ティファニーのミルグレインリング🥺 こちらのお品物、実は、去年も同じお客様からお持ちいただけたのですが、 「ん~~~ちょっと考えるわ!」 っと、見送りになったお品物。 なんやかんやで今年お持ち頂けたのですが、 「ちょっと高くなってるやん!」 と、相場が背中を押してるタイミングとなりました😄 お客様が次回いつお持ちになるか分からないため、 すべてがこのようなケースとはなりませんが、 ①金相場が去年より高騰している ②ティファニーも販売額が上がっており、それにつられて買取額も引き上げられている これら2点がお客様にもプラスに働いた格好ですね。 今回は円満にお品物を手放すこととなり、当店もうれしい限りです🥰 去年、査定に出したけど金額がいまいちで売ってない方、 是非、今年もう一度査定に出されてみませんか? お客様のご希望金額は分かりかねますが、去年よりも相場は高騰しております。 お気軽にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #ブランド #ティファニー

  • 6/11 梅雨の対策グッズはこれ!😉

    ずばり、シリカゲル! シリカゲルって何なのか? クッキー缶に入っている「食べられません」の袋です。 (クッキーに使用していた袋をバッグに使ったらダメですよw) ネット検索すれば直ぐに新品購入できます。 さて、本州の梅雨入りはまだもう少し後(ってかもう夏?😝) バッグ類の湿気対策はお済みでしょうか? 湿気は放置しておくと、ベタ、カビ、 そこから派生して生地の剥がれを起こします。 内側がベタベタしたバッグや財布、とても使う気になりませんよね😅 そこで活躍するのがシリカゲル。まだ売る予定のないカバンや財布には是非ご活用くださいませ😉 逆に、もっともやってはいけない湿気対策。 それは「新聞紙を入れっぱなし」 靴等に新聞紙で水分を吸わせて早く乾かそうとした経験、ございませんか? そこまでは良いんです。ただし、水分を吸った新聞紙、その水分はどこに行くと思います? また、放出するんです💦要は、 「新聞紙を入れっぱなしの状態」 これが良くないのです😖 保管しているバッグに新聞紙の塊を放り込んでいる皆様、 その新聞紙はさっさと処分♪ 「保管してるだけで、このバッグ、全然活躍してないや」 となった方は、おたからや物集女店にお持ちくださいませ。 スーパーブランドから量販店メーカー、はたまた知る人ぞ知るバッグまで、 おたからや物集女店では買取対象品です♪ お待ちしてます。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #ブランド #バッグ #湿気対策はシリカゲル

bottom of page