10/12 OMEGAのコンステレーションをお買取り致しました!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年10月12日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集店のブログを見ていただきありがとうございます!
最近あまり天気に恵まれませんでしたが今日は気持ちのいい秋晴れですね!
先日友人から梨をいただいて食べましたがやはりおいしいですね!!
ようやく秋らしい食べ物を口にした気がします。
今年はサンマが不漁らしくスーパーでも値段が高いみたいです。。。
こんな時こそ使わないものを売って食卓にサンマを。。。!!笑
本日はOMEGAの腕時計をお買取りさせていただきました!

コンステレーションというモデルですね!
最近はスピードマスターやシーマスターなどのスポーツモデルが人気で
煌びやかなコンステレーションやデヴィルなどのドレスウォッチは下火になりつつあります。
しかしながらこの長い時を刻んできたと見て取れる風格、時代を感じるメタルブレスの形状、私は好きです。
そもそもコンステレーションとは何ぞや?
コンステレーションとは英語で日本語に直すと星座という意味です。
何故に星座??
それは1952年に『天文台クロノメーターコンクール』というコンクールで優秀な成績を残したことをきっかけに天文台=星座、星座を意味するコンステレーションという時計が誕生しました。
裏側に天文台っぽい刻印があるのはそのためですね!
コンステレーションの特徴としては目立つものとして3時位置(今回の写真のモデルはデイト位置)と9時位置にある突起の部分ですね!(何故ついているのかはわかりません、ただのデザインだと思います)
そして何よりすごいのがクロノメーターコンクールで優秀な成績を収めているということはクロノメーターを表記できる資格を得ているということです。
数々の時計メーカーの目標でもあったクロノメーターをパスしているということは当時からオメガの技術力がすごいことを物語っていますね!
買取金額としては前述の通りここ最近はドレスウォッチより
スポーツモデルの方が人気ということもあり、スピードマスターやシーマスターより買取金額が低くなるケースも少なくありません。
(最近のスポーツモデル人気はオメガに限った話ではなくラグジュアリーウォッチメーカー全体に言えますが。。。)
しかしながらやはり高性能の信頼、OMEGAというブランド力もあり買取金額はしっかり付けられることは多いです!
さらにドレスウォッチということもあり裏ブタやケースが金素材でできているモデルも一定数あります!
ぜひ一度おたからや物集女店までお越しくださいませ!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

