10/6 Cartierのガスライターをお買取りいたしました!おたからや物集店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年10月6日
- 読了時間: 2分
この度はおたからや物集店のブログを見ていただき誠にありがとうございます!
この前は中秋の名月でしたがそのあたりから月の近くに赤くてやけに目立つ星があるなぁ
と思い昨日調べてみたら火星でした笑
さらに調べてみると今日10/6は火星の最接近の日みたいですね!
今までは火星はなかなか興味が湧かずさっぱりといった感じでしたが
気付いた後は目に入ります笑
12月には冬の流星群「ふたご座流星群」もあり楽しみです!
(ペルセウス座流星群は天気が悪く残念でしたが。。。。)
皆様もたまには空をゆっくり眺めてはいかがでしょうか?
今回はCartierのライターをお買取りさせていただきました。

渋くてかっこいいですね!!
当時は喫煙者がかなり多くその中でもライターなどの喫煙具をお洒落にして
周りとの差別化を図ることも多かったと聞きます。
デュポン、ダンヒル、カルティエ、ロンソン、ジッポ(この中に入れるのは何となく違う気もしますが。。。)
ダンヒルやカルティエ以外にも様々なアパレル、ファッションブランドがライターを出しておりました。
カルティエは画像の通り縦長でスリムなフォルムが特徴的です。
今回お持ちいただいたライターに関してはフリント(火打石)をこする画像中央の歯車
こちらが本来ならくるっと回して火が付くはずなのですが歯車が回らず。。。
長期間使っていなかったらフリントの粉がたまり潤滑油と合わさり固着したりして悪さしていることがわりかしあります。
Zippoに関してはそこまで機構が複雑ではないので対応可能ですがブランドの複雑機構だと個人での修理が難しくジャンクでの買取となります。。。
でも壊れていても値段が付くってブランドの名前もすごいですよね笑
税も上がり禁煙される方もいらっしゃると思いますが
禁煙の意思を固めるものとしてライターをお持ちいただいてはいかがでしょうか?
ぜひ一度おたからや物集店までお越しくださいませ!

