11/24 使わなくなったキャンプ用品、売却しませんか?
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2021年11月24日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
コロナの影響で様々な娯楽が行えなくなってしまったここ1-2年ですがその中でも人との接触を避けつつ楽しめる趣味としてキャンプなどのアウトドアが流行っておりました
今では去年のようにキャンプ場が満杯になるような程のブームは過ぎ去りましたが皆様の中にもキャンプを趣味にしようと道具を揃えたが結局それ程使わず置きっぱなしになっているキャンプ用品はございませんか?

そんな余裕無いし最近の流行りにも乗ってないからそんなもの置いてない
本当にそうでしょうか?
今のキャンプブームは第2次キャンプブームと呼ばれております。
つまり第1次キャンプブームが存在するという事です。
大体第1次キャンプブームは1990年代の頃とされております。
その頃にキャンプをされていたという方もおそらく少なくないかと思います。
キャンプ用品は年々凄まじい進化を遂げ昔より高性能かつコンパクト、さらに低価格な品物が多く発売されております。
そのため中古で昔の物を買うより今の安い製品を買った方がいい為買取金額が中々付き難い品物ももちろん存在しますが、それでも値段が付きやすい品物も確かに存在します。
例えば写真のようなランタンなどは現在販売されているランタンと機構を比べてもほぼほぼ変りもなくサイズについても大小で用途が違うため現在でも比較的値段が付く可能性が高いと言えます。
またガソリンランタンなどに関しては現在でも比較的高額な部類のキャンプ用品であるため中古でも欲しいという方も少なくない為こちらも値段が比較的付きやすいお品物となっております。
皆様のご自宅にももう飽きて使わなくなったキャンプ用品はございませんか?
自宅を整理していたら見つかったり、結局使わなくなったキャンプ用品はございませんか?
ぜひ一度ご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226