この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
突然ですが皆様大掃除はどのタイミングでされておりますでしょうか?
だいたいクリスマスが終わった26日から30日にかけてという方が多いと思われますが、もともと大掃除の元となる文化の煤払いは12月の13日に行われていたというらしいです。
今年の大掃除は昔にならい早目に行われるのはいかがでしょうか?
本題ですが皆様これから大掃除されていたら使わなくなった品物が多く出てくると思いますが、皆様のご自宅には今年1年使わなかったお皿はありませんでしょうか?
お子様が成人され巣立たれたりするなどの家庭環境の変化やコロナ以前はご友人や親族をよく招いていたが今ではあまりご自宅に人を招くことが無くなったため使わなくなったなどの生活環境の変化などで今は使わなくなったが食器棚のスペースを圧迫しているお皿はございませんか?
おたからや物集女店ではそういったお皿の買取も行っております。
よくお客様から伺う質問としては
・結婚式の引き出物やどこで買ったか覚えていないノーブランド食器を取り扱えるのか
・箱から取り出して箱は処分してしまったけれども大丈夫?
・多分5客分だったけど3客分しかないけど?
上記の質問ですが結論から申し上げますとお取り扱いは可能です。
金額についてはおまとめでの提示となる可能性もございますが実際に拝見させていただいた上で単体でお値段が付く品物についてはお値段を付けさせて頂いております。
上記の質問を頂いたお客様の多くは他のお店で値段が付かないからとお返しされて処分にお困りのお客様が当店を見つけてご来店頂いた際に頂いたご質問です。
買取店によって買い取れるもの買い取れない物がある事は仕方の無い事だとは思いますが、お客様の立場からすればやはり持ち運ぶ手間を考えると一度で済ませたいという方が殆どかと思います。
当店ではそのお客様の要望を応えるべくできる限りお持ちいただいた品物については当店で対応させて頂きたいと思い対応させて頂いております。
何店舗もはしごして運ぶのが面倒という方がいらっしゃればぜひ一度当店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Comments