top of page

11/8 電子辞書をお買取りさせていただきました!おたからや物集女店です!

執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフおたからや物集女店の常駐スタッフ

この度はおたからや物集店のブログを見ていただきありがとうございます。


昨日とは打って変わって気持ちのいい秋晴れですね!

通勤中の電車も賑わっておりました。

紅葉も見頃で紅葉狩り日和ですね!

秋と言ったら滋賀のメタセコイア並木も

紅葉したらとてもきれいな景色を見させてくれます。

気になった方はぜひ調べて向かわれてはいかがですか?


本日は電子辞書買取りのご案内です。




CASIOのDATAPLUS9という電子辞書です!

2015年発売のモデルです。

今回は不動品のお持ち込みということでしたが5年落ちと

新しくはない物のそこまで古くはないモデルだったため

1台でお値段をお付けさせていただくことができました。


最近ではスマートフォンの普及によって多少の需要の低下はあるものの

中高生の学生が勉強の際に使うケースは少なくないようで現在でも一定の需要があります。


買取のポイントとしてはまず年代です。

前述の通り、今回お持ちいただいた電子辞書は5年落ちということでお値段が付きましたがこれが10年、20年前と古くなるにつれて買取金額も落ちていきます。

理由としては単純に古い機種は機能性、操作性が現在の物に比べて見劣りしてしまうのが1つ、もう1つが辞書の内容というものは不変ではなく時代に合わせて変わっているという事。


次に状態です。

言うまでもなくまず電源が付くかどうか、傷の有無などを確認致します。


そのほかに関しては箱や説明書などの付属品があるかどうか


上記のポイントを総合的に判断してお値段を出させていただいております!


皆様のご自宅にも昔使われていた電子辞書はありませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店まで!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆






※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


Comments


bottom of page