top of page

12/12 スマホの買取もお任せください!おたからや物集女店です!

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2020年12月12日
  • 読了時間: 3分

この度はおたからや物集店のブログを見ていただきありがとうございます!


きょうは漢字の日です!

漢字の日がなんや、と思うかもしれませんが

毎年恒例の『今年の漢字』が発表される日でもあります!

今年は日程がずれ込んで14日らしいですが

他の企業、団体ではアンケートを取って今年の漢字を集計しているみたいです。

皆様にとって今年の漢字一字は何でしょうか?


今回はスマートフォンの買取りについてのご案内です!




最近はiPhone12も出てiPhone人気がありますがスマートフォンも負けておりません!

おたからや物集女店はスマートフォンの買取も行っております!


今回お持ちいただいたのは2016年発売のSonyのXperiaと富士通のarrowsです!

2016年と聞くとなんだ4年前だから案外最近!

と思う方も多いと思いますが

スマートフォンなどの電子機器にはなかなかそれが当てはまりません。。。


これまたiPhoneと比較してしまうのですがiPhoneの世代で言ったらiPhone7。

Sのシリーズも世代に入れるのならば6世代前のお品物です。


スペック的には使えなくはないがサクサクとは言い難い。

これは当時の技術が低かったのではなくここ数年のスマホの技術の成長スピードがとてつもなく早すぎた事が要因といえます。


<じゃあ全く値段が付かないの?


それが案外そうでもないのです。

スマホが技術だけでなく伴って高くなっていったものがあります。

それは販売価格です。

最近のスマホってものすごく高いんですよね笑


当時6-7万で買えていたのですが最近は8-9万

場合によっては10万を超える機種も。。。


こういった金額を払って最新機種を買わずとも、という方に需要があります。


買取のポイントとしては

・動くかどうか

・残債があるかどうか

・状態

・付属品、箱の有無です。


皆様のご自宅にも買い替えの際に

そのままになっているスマートフォンはありませんか?

古くても買取ができるとはいえ新しいに越したことはありません。


皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆






※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


bottom of page