12/16 カフスの買取もお任せください!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年12月16日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
今日の夜から雪の予報が出ております向日市からおたからや物集女店です。
京丹後や北部山間部では雪が積もっているとのことですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は生まれが九州南部の為、あまり雪というものに縁が無く雪害というものをあまり経験したことが無いので少し新鮮な気分になります。
しかしながらよく考えると滑ったり、タイヤを変えないと動けなかったりと中々不便になるという事を考えると厄介なものなのだと少しながら思いました。。。
皆様も外出の際は防寒と、足元はお気を付けくださいませ!
今回はカフスの買取についてです!

今回お持ちいただいたのはサイモンカーターのカフスです!
サイモンカーター?
あまり馴染みのない名前かもしれませんがイギリス発の海外では一定の評価を得ているブランドです!
ブランドの中でもカフスには力を入れており
デザインや素材の真鍮にこだわっております。
私が一部しか見ていないだけかもしれませんが
よく考えたらイギリス発祥のブランドって
タイピンやカフスにこだわっている所が多い気がします。
Dunhill、DAKS 、LINKS、PaulSmith
よく聞くところはこんなところでしょうか?
さらに言えば陶器メーカーのWedgwoodなんかもタイピンカフスを作ってますよね笑
さすが紳士の国、古風なイメージかもしれませんが古くからネクタイとカフスを身に着けてきた伝統がニーズとなり商品となっているのでしょうか?
余談はさておき、今回お持ちいただいたサイモンカーターですが
海外の人気に比べると日本でのサイモンカーターというブランドの認知度というものは残念ながらそこまで高くないため査定をする店にとってはなかなか値段が付き難いケースもあるかもしれません。
おたからや物集女店では日本で認知度の高いブランドではなく、今回のサイモンカーターのような日本での認知度が低いブランドでもお値段を付けてお買取りさせていただくケースもあります!
もちろん、ヴィトンやエルメスなどのハイブランドのカフスから貴金属製のカフスも買取させて頂きます!
当時使っていたがもうつける機会もなく処分を考えられている方は是非!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

