2/15 古銭の買取もお任せください!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2023年2月15日
- 読了時間: 2分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日は古銭の買取についてです!

今回掲載させていただいた古銭は『一圓銀貨』です。
その名前から分かる通りこのコインは銀でできた一圓です。
明治から大正期に使われていた硬貨で古銭の中でも近代古銭と比較的
新しい部類の古銭で銀の重量感や柄のかっこよさからポピュラーな古銭とも言えます。
おたからや物集女店では古銭の買取も行っております。
当初は海外貿易のみで使われる目的で作られたがのちのち国内でも利用されたり
とおもったら国内では使えなくなったりと波乱の歴史をたどった一圓銀貨ですがその過程で様々なレパートリーが増えました。
一圓の左右に〇に極という文字が入った極印と呼ばれるものが刻印されていたり
貿易で中国に渡った際に中国の両替商が本物の一圓銀貨で問題ないと判断した場合に
特定の刻印(荘印)が施されているケースもあります。
極印については買取金額に響くことは少ないですが
荘印の場合については文字や絵柄に大きくかぶさっている場合は買取金額に
大きく響くケースもあります。
おたからや物集女店では古銭の買取経験が豊富の為
さまざまな状態の通貨に対応することが可能です。
皆様のご自宅にも手放される予定の古銭はありませんか?
皆様のお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226