2/24新札の発行は2024年!!
- おたからや物集女店の店長
- 2024年2月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年2月24日
古い紙幣はどうしよう!?

おたからや物集女店が買取ますよ😉
ニュースでもたまに目にしますが、新紙幣が発行されるのは2024年7月3日です。
今の所、画像の板垣退助100円紙幣の価値が変わることはございません。
2024年2月24日現在、
おたからや物集女店では
紙幣の買取で手数料を頂いておりません😊
すなわち、100円は100円で買取。100円紙幣が100枚あったら10,000円のお支払い。
こんな事ブログで書いてるの、ウチくらいじゃないでしょうか?(笑)
もちろん例外はありまして、紙幣の番号が珍しいモノ。
「000001」とか「123456」とか「777777」とか。これは額面以上となりますよ。
ほんなら、なんぼくらいなん?と聞きたくなりますが、
①キレイな状態ほど
②古ければ古いほど
高くなります。
キレイな状態は誰が見ても分かりますが、
古いかどうかの見分け方は数字のアルファベットが目安となります。
例えば
画像の100円紙幣をご覧あれ。番号の前にZNとありますね。
「記番号」と言いますが、これが
一桁の方が古くて
A(初期の頃に印刷されて)➡Z(後半の頃印刷される)
そんな順番で発行されてます。
なので、画像の100円紙幣はだいぶ後半に発行された紙幣ですね。何のプレミアもありませんw
何のプレミアもありませんが、
・持っていても仕方ない
・機械のレジに入る現金に換えたい
・保管してたら忘れちゃいそう
そんな方はお気軽におたからや物集女店にお持ちくださいませ。
祝日や土日、銀行の窓口が閉まる15時以降でも対応可能ですよ。
お待ちしてます。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp