top of page

3/30 錫製酒器をお買取り!おたからや物集女店です!

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2022年3月30日
  • 読了時間: 2分

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます!

本日は錫製酒器の買取についてです!



当店にお持ち込みいただく品物の中で

お持ち込みいただく頻度の高い品物の一つがこの『錫製の酒器』です。


この錫製の製品は致命的なダメージが無い限り

基本的に単体で値段が付き易い印象を受けます。(例外ももちろんあります)


特に錫製の品物の中でもオーソドックスな品物が



裏面にこのような刻印が見られる『錫半』と呼ばれる

老舗錫製品屋が作っている錫製品。

私の体感7~8割はこの辺りでのお持ち込みは

この錫半の錫製品という印象を受けます。


中古の市場でも錫半は比較的人気があり

安定した買取金額が出やすい品物となっております。


錫製品の買取で見るポイントとしては

錫の特徴として柔らかい性質ですので

お品物にゆがみが無いかなどを確認させて頂き

酒器などに関しては内容物が揃っているかの確認

箱の有無などを確認させて頂きます。


昔頂き物で頂いたが中々使う事が無く放置されていたというお話もよく聞きます。

皆様のご自宅にも使われていない、もう使う機会のない錫製品はございませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店までご相談くださいませ!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


bottom of page