top of page

4/13 証紙の有無で金額が変わります。

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日は和装の買取についてです!



最近では中々金額が付き難くなってきた和装ですが

証紙が付いているものであれば金額が付くケースももちろんあります。


今回お持ち頂いた品物は帯ですが、一緒にこちらが入っておりました。

こちらは石川県白山市で作られている織物で写真右のシールの通り

伝統工芸品の指定を受けています。


左は牛首紬の保証書が付いており

その中には白山工房のマーク『角印』がプリントされております。


ダイヤなどの宝石については鑑定書などが無くても

あまり査定に響かない事も多いですが、和装についてはこのような証紙の有無で

中古市場での価値が大きく上下することも珍しくありません。


着物の売却を検討されている方は証紙の有無はぜひ一度ご確認ください。

和装に関してのご相談はおたからや物集女店にお任せください!


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
 
bottom of page