4/20 スペースを圧迫する使わなかった頂き物を売って有効活用しませんか?
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2021年4月20日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
突然ですが皆様様々な節目に頂き物を頂戴することがあると思いますがその頂き物使われておりますでしょうか?
例えば食器類や調理器具。
頂き物でいいものであったりすると使うのを躊躇されたり
調理器具ですとご自身がいままで使われていたものがよくなじんで新しいお品物を使う機会が無かったりと余している事ってよくあると思います。
ただ頂き物で処分するわけにもいかないしどうしよう思っている間にさらに頂き物を頂戴し、気付いたら使っていない頂き物がスペースを圧迫、どうしよう。。。
そんな時は是非おたからや物集女店にご相談くださいませ!

本日掲載させて頂いたお品物はきれいな酒器です。
昔頂いてそのまま眠っていたであろうお品物ですね。
皆様のご自宅にもこういった酒器はあるのではないでしょうか?
昔は知り合いやお客人、会社の方々とお酒の場を開くとなると居酒屋より家で一杯、となる事も多かったと聞きました。
となるとある程度の客数の酒器であったり皿であったりが必要でしたが今では居酒屋などで済ませてそのまま帰宅、という事が多いですよね?
そうなってくるとそこまで多い皿や酒器などは必要が無くなってきてなおさら使う事が無くなってしまい今日に至る。
頂き物とは言えもう使わないものを家に置いて場所が手狭になるのが好ましくないのであれば頂き物を売却されたお金でご自身に必要なものを購入されれば不義理とは思わないのではないだろうか、と私は思います。
今回の写真は酒器でしたが頂き物と言ったらいろんなジャンルがあります。
・フライパン、鍋、包丁等の調理器具
・今回の酒器も含まれる陶器などの食器類
・HOYAやカガミ、ボヘミア、バカラなどのガラス製品
・きれいだが最近はなかなか使う事の無くなった漆器の盆や鉢
・もちろん金券なども
例えば思いつく範囲で上げましたが上記のお品物もほぼほぼお取り扱いさせて頂いております。
<箱が汚れてるし、そもそも箱が無いし、古いから、、、
そういったお品物でも査定させて頂いてお値段付けばお買取りしてお値段厳しい物でも最悪お引き受けいたします!
これは買い取ります。これは買い取れません持ち帰ってください。
そういった煩わしいことはほぼほぼありません。
おたからや物集女店では珍しい買い取れないものを紹介している記事のリンクを載せておきます。
ぜひお気軽におたからや物集女店にご相談くださいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

