6/29 ワイヤレスイヤホンの買取もお任せください!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2021年6月29日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日はタイトルの通り、ワイヤレスイヤホンの買取についてです。

本日はSONYのワイヤレスイヤホンをお買取りさせて頂きました。
皆様スマートフォンなどで通話や動画を見られたり、音楽を聴かれたりする際はイヤホンをお使いになられることもあるかと思います。
皆様が今お使いのイヤホンは有線のイヤホンでしょうか?
それともワイヤレスのイヤホンでしょうか?
おたからや物集女店ではどちらもお買取り可能です。
一度ワイヤレスイヤホンに換えられたが充電が面倒になり使わなくなった方。
逆にワイヤレスイヤホンに換えて有線のイヤホンを全く使わなくなった方。
いらっしゃると思いますが今回はワイヤレスイヤホンにスポットを当ててお話させて頂きます。
買取をする際に見るポイントとしては最新機種か否か
ワイヤレスイヤホンに限らずこういった電子機器については新製品が出ると従来までのお品物は型落ち品となり、小売店でも在庫入れ替えの為に安く売られるようになるケースも少なくありません。
変えられるのであれば後継機種の出る前の売却が望ましいです。
もう一点あげられるとすればそれは購入日や製造日、発売日が重要視されます。
なぜ?
それはバッテリーの劣化です。
最近のワイヤレスイヤホンはバッテリーの性能がかなり向上しているとはいえ小型の為、劣化のスピードもスマートフォンと比べると早い傾向になります。
大体充電ゼロの状態からフル充電を行いそれを500回ほど繰り返すと寿命を迎えるとされます。
となると通常使用されていたら早ければ1年半~2年の間ぐらいで寿命を迎えてしまいますね。
そのため年数が経っているワイヤレスイヤホンは外見の状態が良くてもバッテリーの部分を鑑みて金額も下がることが予想されます。
今年中に代表的なワイヤレスイヤホンAir podsも新型が出ることが噂ではありますがインターネットでささやかれています。
そろそろ買い替えを検討されていらっしゃる方は売却も視野に入れてもいいかもしれませんね!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

