6/5 ブランド品のお持ち込み急増!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2022年6月5日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
タイトルの通り、6月に入りブランド品のお持ち込みが急増しております。

多すぎてすべては写真に納まりきらない為一部商品をパシャリ。
今の時点でも6月にお持ちいただき
お買取りさせて頂いたブランド品の数は10や20では数えられません。。。
普段よりブランド品のお持ち込みが比較的多いおたからや物集女店でも
5日間でこれだけのお品物をお持ちいただき誠にありがたく存じます。
昨日もブログでも紹介させて頂きましたが
皆様の中でももうすでに円安のタイミングが売り時という事は
もうかなり周知されている事なのでしょうか?
Ω<でも実際机上の空論で買取金額にこの円安が反映されているの?
( 'ω' )<ブランド品は使用感などに個体差があり、
あくまで私個人の体感のレベルにはなりますが
ブランド品の買取金額が上がっていると思う事が度々あります。
またこれは毎年影響しているかどうかかなり難しい部分ではありますが
6月と言えば多くの企業がボーナスを支給するタイミングでもあります。
ついついお財布の紐が緩くなって大きな買い物をしがち・・・
そんな経験、皆様にもありませんか?
ブランドを我々買取店から買取り中古ブランドとして販売する業者も
このボーナスというタイミングは在庫を多く確保していたい。
その為この6月のボーナス前、12月のボーナス前は中古市場の価格が
上がりやすいとされております。
別に売りたくない気に入ったブランドバッグをこの機会だからと
無理に売ることは無いですが、もう数年も使っておらず
ライフスタイルの変化、マイブームの終焉などの理由で
これから先使う目途が無いバッグなどは
せっかくいつもより高く売れる可能性があるのです。
一度査定だけでもご来店頂いて損は無いのではないでしょうか?
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226