7/17インゴットォォォオオ👸
- おたからや物集女店の店長😀
- 2 日前
- 読了時間: 2分
買取させて頂きました。

安心の100g😍
金相場高騰の背景から、インゴットをお持ちの方は
「いつ、売ったらいいんだろう?」
なんてお悩みでは?
確かに我々も未来の相場は分からないため、
「いつ売ればいいのか」何とも言えないのが現状です。
とりあえず言えることは
200万円を超えない100gのバーですと、何の税金も発生しません。
しかしこれもひょっとすると、
100gでも200万円を超える日がくるのでしょうか?
なんて考えだしたら、ますます売るタイミングを見失いそうです💦
ここで、おたからや本部のページを抜粋
======================================
金の売却には確定申告が必ず必要?
金を売却した際、必ずしも確定申告が必要とは限りません。給与収入が2,000万円以下の給与所得者(サラリーマンなど)で、給与所得以外の所得の合計額が20万円以内であれば確定申告は不要です。
ただし、給与所得以外の所得が20万円以上や年末調整していない人は確定申告が必要になります。
また、事業が赤字で、確定申告によって税制優遇措置が受けられる人は、確定申告しておくのがおすすめです。
200万円以上の金の売却は税務署にバレるって本当?
金を200万円以上で売却した場合、店側は税務署に「金地金等の譲渡の対価の支払調書」を提出しなければなりません。
そのため、売却価格が200万円以上になると、税務署に売却の内容が知られることになります。
所得を申告しなかった場合、重大なペナルティが課せられる可能性があります。
申告に必要な書類は大切に保管し、必ず期限内に申告しましょう。
======================================
抜粋終了。
とりあえず言えることは、一般的な会社員の方の場合、
100g1本を売却したとして、現金を受け取って終了。
あとから
税金が~とか
譲渡所得が~とか、
言われることはありません。
インゴットの買取も、おたからや物集女店に是非ご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp