7/29 パールの買い取りってどうなん?!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2024年7月29日
- 読了時間: 2分
最近お客様にこういう質問を頂きました。
『パールの買い取りってどうなん?!』

ダイヤモンドやルビー、サファイアなどの貴石、半貴石は
ある程度イメージができるかもしれませんがパールは意外とイメージがわかないのか
よく質問を受ける事があります。
パールを買い取るうえで大事な要素は3つあります。
1.大きさ
真珠は大きいものから小さいものまでさまざまで
サイズの違いで金額が変動します。
大体9mmを超えるサイズのパールについては金額が付き易いとされております。
2.質や状態
真珠にはテリと呼ばれる数値化するのが難しい評価ポイントがあります。
テリとはどれだけ光沢が強いか、弱いかで判断します。
もともと真珠の質が悪かったり、手入れが行われず
劣化してしまうとテリは弱くなります。
また、えくぼと呼ばれるへこみも査定を行う上で減点となります。
3.ブランド
たとえば同じ大きさ、同じ質、同じ状態のパール製品があったとして
大手パールブランドとそれ以外のパールブランドでは
大手パールブランドの方が買取では有利になります。
皆様のご自宅にも今は使われていないパール製品はありませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226