先日はヴィトンのバッグをお買取りさせて頂きました!
定番モデル『アルマ』そのシルエットに光沢のある素材ヴェルニとおなじみのモノグラムを掛け合わせたとても素敵なお品物をお持ち込みいただきました!
当店では昔使われていた古くなったバッグはもちろんですが、最近の新しいバッグのお買取りも行っております。
ところでこのバッグの大部分に使われているヴェルニですが素材はパテントレザーが用いられております。
Q.パテントレザーって何?
A.パテントレザーとは革の表面にウレタンなどの樹脂をコーティングすることでエナメル化したレザーのことを言います。
Q.エナメル加工って実際どうなん?
A.メリットとしてはもとより水や汚れから革を守る為の意味合いの為、汚れや雨などの水気には強くなり、副産物的要素で光沢を持っている為ピカピカとパテントレザー特有の光沢感で綺麗で華やかな印象が付いてきます。
Q.エナメルええことしかないやん!
A.上記のメリットがある反面、時間が経過するとコーティングされている樹脂部分が劣化し、ベタベタとした手触りとなり、汚れを気付かずそのまま放置されていると樹脂部分に汚れが浸透していき拭いても全く取れないという状況に陥ります。
これは肌感覚ですが、お持ちいただくヴェルニ製品の7~8割ほどはべたつきが発生している状態のお品物をお持ちいただく事が多いという印象を受けます。
中古市場でもヴェルニはお取り扱いが慎重になる事も多く見て触って確認はもちろんですが製造された時期なども加味して金額を提示するケースも多いようです。
皆様のご自宅には昔使われていたヴェルニのバッグなどはございませんか?
湿気大国の日本、今はさらさらの気持ちいい手触りの状態が来年も同じ手触りという保証はありません。
ご自身で使われないと思われている際はぜひご相談だけでもおたからや物集女店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆
※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Comments