9/18 純銀のメダルをお買取りさせて頂きました!おたからや物集女店です。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2021年9月18日
- 読了時間: 2分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
本日は銀製品のお買取りについてです!

誰もが知る大企業パナソニック、その前身の松下電器の創業50周年の記念メダルです。
拝見させて頂くと裏面の縁の部分にルーペで確認しなければ確認ができないほど小さな刻印が。。。

この刻印は素材が銀であることを証明しております。
造幣局が製造されているメダルに関してはこのような刻印がある場合があり、その素材がどのぐらい入っているか記載されております。
今回お持ちいただいたメダルのように会社の創立記念やオリンピックや万博などでもこういったメダルが製造されることがあり、その種類は様々です。
そのため一般の方ではそのメダルがどのような素材でできたメダルなのか特定することが困難です。
おたからや物集女店ではそのようなよく分からないメダルを拝見させて頂き素材を見極めたうえでお買取りさせて頂きます。
今回お持ちいただいたメダルは銀素材の物でしたがメダルに用いられている素材は金、プラチナ、銅、金メッキなど様々です。
金や銀、プラチナなどは最低地金(金や銀、プラチナなどの素材として)の値段で買取可能です。もちろん生産数が少ないなどの理由で希少価値がある場合はそれ以上の金額になる事もあります。
また、素材で値段が付き難い品物でもお一つで値段が付くか確認を行い、万が一付かなかった場合でも複数の場合おまとめでお値段をお付けできるケースもございます。
皆様のご自宅にもそういったメダルはございませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226