京都市西京区のお客様より天保通宝を買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2019年7月18日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
この天気、眠くなりますね💤
ですが、おたからや物集女店は今日も元気に営業中♪
バックヤードで寝てませんよwちゃんと仕事してますw
先ほどの買取品がこちら。

天保通宝 百文判
こちら、たくさん出回っている小判型の天保通宝とちょいと違います。
大坂の銭座で作られた天保通宝の1種です。
寛永通宝は300~400億枚、天保通宝は約4億枚が鋳造されたそうですが、地方特有の天保通宝や密かに作られた天保通宝も存在し、正確な発行枚数は分からないのが現状でしょう。
こちらも通常の天保通宝と比べて珍しいお品ではあります。
古銭カタログを開いても、天保通宝はいくつも種類が存在しますが、その違いは本当に微々たるもの。漢字の文体が微妙に異なっているとか、その程度の違いで買取額も変わってくる商品です。
もしご実家の整理等で古銭が出てきましたら、是非、おたからや物集女店にお持ち下さいませ。1枚でも、箱にどーんと、お持ち頂いても大歓迎です。
是非ご利用くださいませ。
店舗裏に専用駐車場。物集女街道沿いです。

★気軽にラインで画像査定

検索は
「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
<店舗裏に専用駐車場:⑥番スペース>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp