京都府向日市のお客様より大樋焼の湯呑を買取させて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2019年7月15日
- 読了時間: 2分
おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
京都市内は祇園祭りで人、人、人、
と、思いきや、去年ほどの混雑ではない模様。
やっぱ天気って大事ですね。いうてもまぁまぁ市内混んでますよw
そんな市内から電車で10分かからない向日市、おたからや物集女店は今日も安定の通常営業(笑)
祇園祭の影響が1mmもない物集女店、是非お立ち寄りくださいw
先週の買取品がこちら。

大樋焼の湯呑。
こちらは金沢の特産である大樋窯の湯呑です。その歴史は1666年までさかのぼり、現在は十代目まで続く伝統工芸の1つです。
綺麗な飴色が特徴ですね。手触りも心地よいです。
これら骨董品ですが、同じ窯元でも、作家さんが誰なのかも重要な査定ポイント。
そのため、付属品の共箱も大切な査定部分です。
おたからや物集女店では、骨董として歴史的価値ある茶碗や飾り皿はもちろん、
比較的新しい日用品に近い湯呑、猪口、小鉢などもお買取しております。
伝統工芸も骨董品から、普段使いの日用品まで様々。
こちらのお品は日用品のお品でしたが、お買取は大歓迎です。
たまに、外箱と中身が違う商品が入ってたりしますが、そんな状態でも構いません。
とりあえずお持ち頂く、それだけ覚えておいてくださいw
雨の日はお片付けな気分になりませんか?
出てきたご不用品、おたからや物集女店がマルっとお買取させて頂きます。

★気軽にラインで画像査定

検索は
「otakarayamozumeten」または電話番号で「0759242226」
<御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい>
<人目が気にならない1階。>
<店舗裏に専用駐車場:⑥番スペース>
★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからや もずめてん)
Tel:075-924-2226
Mail: mozume@otakaraya.jp