top of page

12/5 セイコーのデジタルウォッチをお買取りさせて頂きました!おたからや物集女店です!

執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフおたからや物集女店の常駐スタッフ

この度はおたからや物集店のブログを見ていただきありがとうございます!


寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

明日の朝は3度にまで冷え込むみたいでもう本格的な冬も訪れてきたという所ですね!

皆様も気温の変化にはお気をつけてお大事になさってくださいませ。


本日はセイコーのデジタルウォッチをお買取りさせて頂きました!



THE・昭和レトロという感じの見た目。

こういった古いデジタルウォッチの買取も行っております!


今回お持ちいただいたメーカーはセイコーのモデルで1970年代に発売されたモデルです

50年前のクオーツ時計ですが所有者の方が大事に保管されており、クオーツ時計で起こりやすい電池の液漏れもなくいい状態を保たれておりました。


こういった電池式、さらにデジタルウォッチに関しては電池を入れたまま長時間放置されていると液漏れしたり、中の機械が壊れたりすることも多い為、稼働品でお持ちいただけることは珍しいです。


買取金額としては今回お持ちいただいたデジタルウォッチに関してはシンプルな時計、日付、曜日の機能のみですが、ゲーム機能や電卓機能が付いた時計に関しては値段が付きやすい傾向にあります。


電卓のついたデジタルウォッチは有名な映画『バックトゥザフューチャー』の主人公、マーティが使用されているカシオのデータバンクなどが有名で値段もほかのデジタルウォッチより付きやすい傾向にあります。


査定する際に見るポイントとしては状態、付属品です。


デジタルウォッチの場合この状態というものが特に大事で

稼働するお品物と稼働しないお品物ではかなりの金額の差が出てきます。

各種動作も確認できれば比較的単体でもお値段が付きやすい傾向にあります。


70~80年代にブームとなったデジタルウォッチ

皆様のご自宅に眠っていないでしょうか?


見つかった際はぜひおたからや物集女店まで!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆






※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


コメント


bottom of page