12/22 VHSレコーダーもお任せください!おたからや物集女店です!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年12月22日
- 読了時間: 3分
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます!
クリスマスも近づき店舗で流しているラジオからは
様々なクリスマスソングが流れております。
その中でも定番と言えばマライアキャリーの『恋人たちのクリスマス』が有名ですが彼女はその1曲の印税だけで毎年5400万円の印税を得ているという記事を見つけました
なんというか、すごいですね。。。
想像が追い付かなくて語彙力を失います笑
クリスマスソングの力、恐るべしですね。。。
今回はVHSレコーダーのお取り扱いについてです!

懐かしいですね。。。
DVDが一般で普及し始めたのが2000年前後となりますので
久しく使ってない方が殆どではないでしょうか?
最近はほぼほぼ言わなくなりましたがDVDの事をビデオと言ってしまいがちだったことはもう昔の話です笑(私の母は未だにビデオと言っているような気が。。。)
失礼しました。今調べたら『ビデオ』とは映像媒体を広く取った言葉なのであながち間違いではないみたいです。。。
話がそれましたがおたからや物集女店では
こういったVHSレコーダーもお取り扱いさせて頂いております!
え、まだVHSレコーダーって使う人いるの。。。?
そう思われる方もいらっしゃると思いますが
実はそこまで多くはないですが需要が無くはないのです。
何故?
それは今日も実は朝のニュースでも取り上げられていたのですが
最近はコロナで自宅での娯楽で映画鑑賞をする方が増えているようで
コアなファンはDVDやデジタル化されていない作品。
詰まる所VHSでしか見られない作品というものが存在するのです。
故に、VHSレコーダーが必要になってくるというわけでございます。
ですのでまず値段がお付けすることができる可能性があるものの前提としては再生が可能である、という点でございます。
金額としても数が少ないプレミアというわけではないのでとんでもない金額が付くことはあまりないですが処分するよりかはちょこっとお小遣いが手に入ったといった感覚でしょうか。
皆様のご自宅にも昔使われていた
VHSやベータのレコーダー、プレーヤーはございませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

