

5/25 昔の百圓は百円?
最低でも100円での買取となります。 聖徳太子の百圓紙幣をお買取り♪ ご注意いただきたいのは、全体的に赤くて同じデザインの聖徳太子紙幣も存在します。こちらは日本銀行にて、失効券(もう使えないお金)の扱いとなっているため、100円での買取はできかねます。...
おたからや物集女店店長
2023年5月25日
閲覧数:16回


3/31 物集女店は「手数料無し」で踏ん張ります😤
おたからや物集女店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 店長です。3月の最終日。何かとバタつく1週間ですね。 4月から大学生の皆様 👉おめでとうございます。 4月から新社会人の皆様 👉「終わりの始まり」へようこそ。 4月も変わらぬ職場の皆様...
おたからや物集女店店長
2023年3月30日
閲覧数:22回


2/27 古紙幣の買取もお任せください!おたからや物集女店です!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 本日は古紙幣の買取についてです! 今現在主に使われている紙幣と言えば ・一万円札 ・五千円札 ・千円札 この3種に合わせて沖縄では二千円札が流通しています。 Ω<え?!二千円札まだ手に入るの?!?!...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2023年2月27日
閲覧数:20回


5/8 キレイな状態か、量があるか
その掛け算で買取額が上下するお品がこちら 額面の小さな古紙幣。 八紘一宇10銭は1944年、鳩10銭は1947年に発行開始した紙幣です。 さて、これらの古紙幣ですが、そこまで古いお品ではありません。 「約80年前の紙幣だから古いっしょ。」...
おたからや物集女店店長
2022年5月8日
閲覧数:13回