

7/1 水石ってご存知ですか?
最近よくご来店されるお客様に 『父が集めていたものの中に木製の台に乗った 石があるがそんなものは値段が付くのか?』 というお話を伺いました。 恐らくそれは水石では・・・? という事をお話して次回お持ち頂く運びとなりました。 水石とは こういうものです。...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2024年7月1日
閲覧数:11回


6/10 ナイスチャレンジ!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 買取店にものを持ち込むとき、こんなことを考えていませんか? 『これは値段が付くか分からないからやめておこうかな』 『これは値段が付くと思うんだけど自身が無いからやめておこうかな』...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2024年6月10日
閲覧数:3回


6/9 紙箱でも高額になる事も・・・!
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。 骨とう品を買い取る際に見るポイントはたくさんありますが まず最初に見るポイントがあります。 それが 箱です。 品物がどのような箱に入っているかで ある程度その品物の価値をある程度予測できます。 基本的に...
おたからや物集女店の常駐スタッフ
2024年6月9日
閲覧数:8回


5/20 何が高い工芸品なの?
そんなお悩み、抱えていませんか? 可愛い鳥の工芸品をお買取り♪ さて、片付けをしてると色々と昔のモノが出てきますよね。 素材だけみても 木製、石製、陶器、金属製など多岐に渡ります。 今回は 金属製の置物で高くなるものは何なのか? 一般家庭でもできる簡単な判別の目安をご紹介♪...
おたからや物集女店の店長
2024年5月20日
閲覧数:11回