top of page
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 6月23日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


最近は急に蒸し暑くなり、自宅ではエアコンを始動させています。

20年程前は扇風機で乗り越えられる今思うと優しく、程よい暑さの夏でしたが

今ではもう灼熱。扇風機だけではもう対処しきれません。限界です。


皆様も無理に扇風機縛りをせずに、エアコンに頼っていきましょう。。。

もう暑さで何が言いたいか分かりませんが、今回は扇風機の買取についてです。


ree

見るからに古い扇風機ですが、実はこの手の古い扇風機は

以外にも金額が付く品物なんです。


何やら海外で日本の古い扇風機のデザインが人気らしく

ベトナムでは日本のレトロ雑貨を並べたカフェが流行っており

こういった古い扇風機も需要が高まっているようです。


古いと言ってもどのぐらい古ければいいの?という話ですが

聞いた話によると戦後から70年代にかけて製造されたものらしく

値段が付き易い外見の特徴としては

羽の色が今ではあまり見ないような色である事(赤や黒色など)などが

高額で取引されるようです。


もちろん使う目的である為、高額となる特徴は動作品となりますが

ジャンク品も部品取りや修理用としての需要も存在しており

買取金額が付く状態となっております。



皆様のご自宅にも眠らせている扇風機はありませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 6月22日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます!


本日はデジカメの買取についてです!


ree

今回掲載させて頂いた品物はパナソニックの2007年発売のルミックスです。

画素数は720万画素で、当時では中の上程のスペックですが

現在ではアイフォン16のメインカメラで4800万画素

インカメラでさえ1200万画素という時代です。

バトルマンガの戦闘力のインフレみたいで楽しいですね笑


画素数が全てという訳ではないですが、わざわざスマホで撮らず

デジカメを持ち出して撮るメリットが無くなってきました。


その為、数年前までは古いデジカメは数百円で買取されるのが

当たり前の相場でしたが、最近では少しその相場に変化が見られます。


近年一部の若者に平成を思わせる粗い解像度の写真が流行りだし

そういった写真を撮影する為に一昔前のデジカメを使いだすブームが起こっています。

その為、古いコンパクトデジカメの需要があがり

買取金額も数百円から数千円に高騰しています。


もちろん需要があるのは動くデジカメの為、高額となる特徴は動作品となりますが

ジャンク品も部品取りや修理用としての需要も存在しており

買取金額が付く状態となっております。


皆様のご自宅にも使われていないデジカメはありませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 6月21日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はレトログッズの買取についてです!


ree

今回掲載させて頂いた品物はタイトルの通りウォークマンの初代。

TPS-L2をお買取りさせて頂きました!

アこのモデルが発売される1979年以前は携帯音楽プレーヤーというジャンルは無く

外で音楽を聴くのがなかなか難しい時代に当時では小型であるこのTPS-L2が発売され

ウォークマンというブランドが始まりました。


このウォークマン製品であるのに

型番がWMやNWで始まっていないのが最初期っぽくて大好きです。


この手の古いカセットウォークマンは中古市場でも

特に人気で動作品はもちろんですが、動作しないジャンク品でも

万単位で金額を付ける事もあり、ウォークマンブランドの凄みを感じます。


動作品ともなれば数万円、状態や付属品の有無次第で

10万円以上の取引も可能性としてはあり得る品物です。


しかしもう40年以上前の品物という事もあり

動作品の球数もだんだんと少なくなっております。

特に電池室の液漏れなどで故障に繋がるケースも多く

買取金額を下げる要因にもなってしまいます。


もし、皆様の頭の中に確か昔使ってたよな・・・?

とよぎった方、ぜひ探してください!


ちょっとしたお小遣いになるかもしれませんよ・・・!

もし見つけたらぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page