top of page
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 9月9日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂き、ありがとうございます。


本日はブランド品の買取についてです!


ree

今回お買取りさせて頂いたものはシャネルのお財布。

レザー素材で細やかな凹凸、高級感のある光沢・・・


はい。キャビアスキンです。


レザーは強固な牛革、キャビアと形容されるような細やかな型押しは

ラムやカーフと比べても汚れや水にも強く、状態を損ねにくく

尚且つ高級感を演出してくれるため

シャネル製品でもキャビアスキンは特に人気なラインとなっております。


その人気は中古市場でも高く、レザー素材の中でも

高額で取引されやすい品物でもあります。


ただぁ!

ユーザーの意見としては素材の固さは使い心地に直結していて

歪んだ状態で放置していると変に型が付いてしまったり

固くて中の物を取り出すのがしんどかったり

牛革の素材故の重量感で重く感じたりすることの多い品物でもあります。


そういった理由から今ではあまり使わなくなってしまった・・・

という方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな時はぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。

シャネル製品については当店では多くのお取り扱い実績があり

様々な取引先に品物の提案を行う事が出来ます。


皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 9月8日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はカセットテープの買取についてです!


ree

カセットテープが記録媒体の王道時代は1970年頃から90年代後半までらしいです。

実は私自身も世代はCD世代なので、馴染みは薄いんですよねぇ。

多分今の小中学生は、形すらも知らないのでしょうが・・・


当店にもカセットテープやプレーヤーの非常にお持ち込みが多いので

動作確認の際に音を出して確認しますが、カセットならではのノイズ感は

確かに今のデジタルな媒体と比べても趣があっていいです。


今回はそんなカセットテープの買取です。

よくカセットテープを買取している。とお伝えすると驚かれる方も多いですが

結構な金額になるテープも多いんです。


たとえば今回掲載させて頂いたマクセルのMetal Vertexですが

こちらは名前の通りメタルポジションという

カセットテープの中でも、特に高性能なランクのカセットです。

発売時期が1989年とバブル期の真っただ中で発売されており

中央部には金属製のプレートが嵌め込まれ、シリアルナンバーが刻印されています。

当時は1500-2000円前後で販売されていたようです。

ノーマルポジションのカセットと比べると当時でもかなり高額ですが

今ではプレミア価格がつき、買取価格は状態次第では

数千円から1万円を超える金額が付くこともあります。


この金額の背景としては、今現在すでにメタルポジションのカセットテープは

生産が終了しており、新品を手に入れる事が出来ない為

使われていない、メタルポジションのカセットテープの金額が高騰している様です。


皆さまのご自宅にも使われていないカセットテープは眠っていませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 9月7日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はチェキの買取についてです。


ree

9月に入り若干ながら暑さは和らいだ気がしますが、まだまだ残暑真っ盛り。

来週ぐらいにはもう少し涼しくなるみたいですが・・・

皆様もあまりを無理をされない様、ご注意を・・・


買取品紹介です。

今回掲載させて頂いたのは富士フィルムのinstax 500AF。

いわゆるチェキですね(厳密に言うとこの機種はチェキの名を冠していませんが・・・)

1999年発売、当時では珍しくオートフォーカス機能を搭載している本格派モデルです。


レビューを探してみても国内のレビューが殆どなく

海外の方のレビューの方が多いようで

国内ではあまり使っている方は多くは無いようです。


しかしながら状態次第では買取金額が高額になり易い品物でもあります。

この手のカメラは中古市場でも数が少なく、動作品は重宝され

不動品であっても、部品取りとしての需要がある為

買取金額が付き易い傾向があります。


1つ売却の際の注意点としては

最近ではレトロカメラが若者の中でブームになり

相場が大きく変動しているカメラも多く

買取店によってはその相場の上がり幅を

考慮されていない金額で買取されているケースも散見しました。


売却の際には、近年の相場を考慮に入れた買取店をご利用されることをお勧めします。

皆様のお問合せ、ご来店心よりお待ちしております。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page