- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2024年10月3日
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日はデュポンの買取についてです。

最近の喫煙具は火で紙と草を燃やして煙を吸うという
原始的なシステムから草を加熱して蒸気を吸ったり
液状のグリセリンを電気の力を使って加熱して蒸気に換えて吸うベイプという喫煙具も出てきており、純粋な昔ながらの喫煙具『ライター』を使っていない方も多いのではないでしょうか?
最近では健康志向で嫌煙という言葉もあるように喫煙者は減少傾向。
伴ってライターなどの喫煙具の需要も減少するのは
至極当然と言えるのではないでしょうか?
おたからや物集女店はライターなどの喫煙具もお買取り可能です。
今回掲載させて頂いたのはライターの中でも特に有名なデュポンです。
デュポンのライターの中で音というものはとても重要なポイントで事実、中古市場では音が鳴るとされているライン2とギャッツビーがとても人気とされており買取金額もその他のモデルより高くなりやすいようです。
またデュポンは様々な限定商品も販売されており、販売されている数が少ないモデルとなると特に高額で取引されるケースもございます。
万が一通常のデュポン製品として扱われてしまうと金額に差が出る場合もございます。
当店では限定商品の取り扱い実績も多く、限定商品についてもしっかり見極め、金額を提示させて頂きます。
ぜひデュポンやブランドライターの整理を検討されている方は
おたからや物集女店にご相談下さいませ。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の店長
- 2024年10月2日
何故だか10月に入ってから

古銭の持ち込みが増えてます😁
理由は分かりませぬw整理してて引き出しから出てきたのかもしれませんね😄
ちなみに
右2枚の五銭の素材は白銅で
左上の10銭は銀を使用した硬貨です。
当然ながら白銅の貨幣は製造枚数も多く、銀貨よりも買取額が下がります。
ちょっと調べただけだと、
「3枚ともシルバー色だから、銀貨なんじゃないの!?」
なぁんて思いたくなります。
しかし、現実はそんなに甘くありませんw
だからと言って、希望も捨ててはいけませんww
整理をしてたら出てきた古銭、ひょっとするとお宝かも?
自分は興味ないし、家族も要らないと言っている。
そんな古銭はございませんか?
おたからや物集女店が1枚ずつ拝見し、買取させていただきます。
少量でも、段ボールにドーンでも大歓迎😝
お待ちしてます。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の店長
- 2024年10月1日
あらゆるお客様から届いた多数のお品物

トラックにパンパンに詰め込んで(屏風が逆さまですね💦)

倉庫もスッキリ(ちょっと残ってるのは気にしないでw)

おたからや物集女店は今月も
お客様の「片付けたい!」に
汗かいて動きます😂
10月は気温も落ち着いてきて、新しいお客様もご来店が増える月。
「こんな〇〇、どうせ買い取ってくれないだろう、、、」
なんて思わずに、是非、おたからや物集女店にお持ちください。
ひとりで運べたら、買取対象品です😁
お待ちしてます。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp