top of page

空の検索で3277件の結果が見つかりました。

  • 10/28 付属品だけでも無問題💪💪💪

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はブランド品の買取についてです。 皆様はブランドバッグなどの付属品だけでもお買取りが可能なのはご存知でしたか? たとえば数年前2Wayのバッグをベルトなしで売ったけど 今になってベルトだけ出てきたとか 以前処分したバッグの付属品の小さなバッグが 出て来たりというケースも少なくありません。 おたからや物集女店では付属品の買取も行っております。 最近ではヴィトンの付属品自体が高額で ヌメ革のベルトは正規で購入するとなれば5万円近い金額となる為 中古市場での需要も大いにあります。 付属品だけじゃ買い取ってもらえない・・・と諦めている方はいらっしゃいませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #ブランド  #ヴィトン #ルイヴィトン #ブランド品

  • 10/27 骨董品の買取もお任せください!おたからや物集女店です!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます 本日は骨董品の買取についてです 今回お持ち頂いたのは韓国の人間国宝、千漢鳳さんが作られた 現代高麗の茶器です。 高麗と言えば、戦国時代に武将がこぞって愛でた茶碗の多くが 貿易で朝鮮半島から渡ってきた高麗茶碗という話を聞いたことがあります。 聞きかじった話ですが、高麗茶碗の筆頭とも言える井戸茶碗の中でも 最上級の大井戸茶碗と呼ばれる代物は、当時ではそれ1つで城が建つ なんて言われる程、貴重なものであったようです。 今回の品物を持って戦国時代にタイムスリップすれば一生遊んで暮らせそうです笑 話がそれましたが、おたからや物集女店では こういった骨とう品の買取も行っております。 今回は現代高麗という事で、近年に作られたいわゆる現代高麗の茶器でしたが 16世紀ごろに朝鮮から渡ってきた当時物の高麗茶碗は 来歴がはっきりわかっている状態の品物は少ない為 はっきりとした来歴がわかる品物は特に高額で買取となります。 皆様のご自宅にもご売却を検討されている高麗の品はございませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #骨とう品  #骨董品 #茶道具 #茶器

  • 10/26 レア物衣類もお任せください!おたからや物集女店です!

    最近はニュースやテレビ番組、ネットニュースなどでも ヴィンテージの衣類が高額で取引されているという 情報を目にすることが多くなりました。 特に今注目を集めているのが ヴィンテージのデニムです。 特にリーバイスは年代によって細かな仕様が異なり 第二次世界大戦中に作られたモデルは『大戦モデル』と呼ばれ 一般的なデニムの範疇を大きく超えた価値を持ちます。 今回掲載させて頂いた品物はそんなリーバイスのデニムの中でも 1990年代に限定生産された天然インディゴの復刻版です。 持ち込まれたお客様は発売された当時に思い切って購入したが 勿体なくて使えないまま30年近く眠らせていたとの事。 その為状態もデッドストック同然の状態だったこともあり 買取金額も頑張らせて頂きました! 最近ではこういったヴィンテージの衣類がコレクションの対象になりつつあり 今回掲載したデニムはもちろんですが 30年前のバンドTシャツなども話題になっており ニルヴァーナやレッチリなどのバンドTには状態によっては 数万円の値が付くこともあり、高額な買取が期待できます。 皆様のご自宅にも使われていない衣類の中にレア衣類が混ざっていませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #衣類  #デニム #バンドTシャツ

  • 10/25 同じモノでも製造年で金額が変わります🐸

    例えばこちらの ヤマハ エレクトーン 状態はもちろんですが、重要なのが 製造年 。 製造5年以内ならお値段が出ても、 10年~15年前の製造年だと値段が出ないこともございます。 同じ商品なのに、です😓 あ、例えば 今年の製造年だとしても、 ・音の鳴らない鍵盤がある ・異音がする ・鍵盤の一部がガタガタする など、修理が必要な品は 「買取額が残らない」 ケースもございます。 というわけで、 電子楽器はお値段つくorつかないが ケースバイケースです。 他店様で値段つかないと言われた品でも、 当店なら値段がつくかもしれません。 とりあえずお気軽に、おたからや物集女店にご相談くださいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #ヤマハ #エレクトーン #電子楽器

  • 10/24 ガチの太鼓だドン🥁

    お買取りさせて頂きました。 直径45cmの大太鼓😀 お持ちいただき誠にありがとうございます。 町内会のお祭りで大活躍した和楽器が、 組合のガレージに放置されていませんか? 地域の高齢化で使われなくなった楽器類、 是非、おたからや物集女店にご相談下さいませ。 たいてい、「〇〇町内会」「〇〇商店贈」など、 墨で立派に記載されているかと思います。 そんな状態でも構いません。 古物免許者のみが参加できる市場で取引され、 「〇〇会の太鼓が売りに出されている」等の、公にさらされることはないからです。 後継者がおらず、眠ったままの楽器はございませんか? 是非、おたからや物集女店にご相談下さいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #楽器 #和太鼓 #打楽器

  • 10/23 碁石の買取もお任せください!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日は碁石の買取についてです。 将棋盤や囲碁盤などはよく注目されがちですが 碁石もいい品物であれば高額で取引される事が多々あります。 そもそもですが碁石って何でできているかご存知ですか? 最近ではいろいろな素材が使われていますが、古来からある一般的な素材は 黒は硯などにも使われる那智黒という石が使われており 白はなんと蛤の貝から作られております。 その為よく見ると白の部分とアイボリーのような色の網目状になっており 網目が細かい程質のいい碁石とされています。 また、厚みも査定する上では大きな基準となっており 厚い碁石は使い心地も良く買取でも高額となります。 皆様のご自宅にも 碁盤と一緒に売り忘れた碁石が残っており売却したい 祖父が遺した碁盤と碁石を使わないから売却した そんな方はいらっしゃいませんか? ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #碁石  #囲碁盤 #骨董品 #骨とう品

  • 10/22昨日より上がって最高値😀

    もちろん金相場のことです。 「本日、過去最高相場!今すぐお売りください!」 なんて宣伝してたら恥ずかしくなりますねw 確かに、昨日は過去最高の相場だったかもしれませんが、 本日、その記録は塗り替えられました。 明日は、どうなるか分かりません。 明後日は下がるかもしれません。 そして翌日、上がるかもしれません。 こんな風に、日々、相場は流動していきます。 これを予測するなんて、不可能ですよねw あと、予測されたい皆様、 「相場の目標値」などは明確にございますでしょうか? それがないと、何のための予測か分かりません。 なぜって、 今日が高くても、明日はもっと高くなるかも。 ちょっと高くなった。明日まで待ってみよう。 わ、さがっちゃった。もう1日待ってみよう。 、、、一生、売却できないですよね。 「〇〇円なら売ろう」 こう決めておくとスムーズです。というのも 「この買取額なら自分で使おう」 「思っていたより3,000円安いけど、近い金額だからOK」 「80,000円の買取か、急いでないからもうちょっと待ってみよう」 などなど、数字目標はお客様の決断を効率よくすることができるから。 そんなご相談もかねて、是非、おたからや物集女店をご活用下さいませ。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市   #金   #ゴールド   #インゴット   #貴金属

  • 10/22 ギターの買取もお任せください!

    この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。 本日はギターの買取についてです! 今回は最近ではあまり見かけない チャキのアコースティックギターをお買取りさせて頂きました! 製造していたチャキ自体が2017年に廃業したこともあり 手に入れるためには中古で購入するしかない状態になっております。 今年の夏にもフェルナンデスが倒産しており 国産ギターメーカーも寂しくなってきました。 今回のチャキについてはファンも多く 中古市場では需要が安定して存在する為 ある程度ギターの状態が悪くても金額が付くケースは珍しくありません。 アコースティックギターはエレキギターと比べて 中が空洞で薄い板材を使用する為、温度や湿度 弦の張力に強い影響を受けます。 何が言いたいかと言えば アコギはベストコンディションを維持するのはめっちゃ大変 片手間で管理できる代物じゃない。という話です。 なので使わないのであれば、状態が悪くなる前に一度 おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #ギター  #アコースティックギター #アコギ #楽器

  • 10/21 郵便料金が変わりましたが・・・

    お手元の旧額面の切手やはがきはどうされますか? はがきは63円から85円 普通郵便の料金が84円から110円 普通郵便はとうとう3桁の大台に乗ってしまいましたねぇ はがきについても年賀状の事を考えると手痛い値上げです。 これを機に年賀状じまいも加速するのでしょうか? ところで皆様、今自宅にある 旧額面となった切手やはがき、どうされますか? 26円の切手を追加で貼れば使えるものの 結局そのままとなるケースが多いのではないでしょうか? それだったらぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 おたからや物集女店では旧額面となった切手やはがきのお買取も行っております。 ちなみに旧額面のはがきや切手を 年賀はがきに換えようと思っているアナタ! 普通のハガキに換える事は出来ても 年賀はがきに交換することが出来ないんです。私も最近知りました。 もしも旧額面のハガキや切手を売却しようという方が いらっしゃいましたらぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。 <<下の画像をタップすると友達登録できます!!>> ※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪ お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★   〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #おたからや物集女店   #京都市   #南区   #西京区   #向日市   #物集女   #はがき  #切手 #ハガキ

  • 10/21 あれよあれよと過去最高😀

    もちろん、金相場のことです。 こちらのネックレス、ちょっと前の感覚だと 5~6万円の買取イメージです。 それが今や、 10万円を超える買取でございます。 (正確には121,000円お支払いしてます) 買い取る我々も、ただただ、 狼狽するばかりwww そんな金相場の2024年です。 タイトルにもあるとおり、先週金曜は アメリカのニューヨーク市場の金価格が過去最高値を更新しました。 こんなニュースが度々報道されますが、そのたびに、 「嘘でも、ハリウッド映画、全米NO1、 言うてるんちゃうん?」 なぁんて感じてしまいますねw しかし、実際に更新してるから驚きです。 (日本円に換算した時に為替相場の影響から円では最高値でない場合もありますがねw) 今後、金相場はどうなっていくのでしょうか? 突然、暴落して価格が下がるのか(例えば金素材が容易に製造可能になったとか) ますます上がり続けて、普通では購入不可能な価格帯となるのか(もうすでに?🤑) 私にも、分析専門家にも、誰にも分かりません。 貴金属やインゴットをお持ちに皆様は、 どのようなライフステージでしょうか? ・持っていても仕方ないから換金しようか考え中。 ・利息や配当のつく投資信託に資金を移そうか考え中。 ・家のローンの頭金に、インゴットを換金して充てようか思案中。 などなど、状況は人それぞれ。 どんな状況のお客様にも、我々は、 その日の相場で、 お品物を拝見させて頂くだけです。 是非お気軽に、使わなくなった貴金属、資産形成したインゴット ご売却のご相談をお待ちしております。 〒617-0001 京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからやもずめてん) Mail: mozume@otakaraya.jp Tel:075-924-2226 #京都   #西京区   #向日市   #物集女   #もずめと読む   #出張買取   #右京区   #一人で運べたらOK   #南区   #伏見区   #八幡市   #長岡京市   #伏見区   #中京区   #下京区   #宇治市   #南丹市  #金 #ゴールド #インゴット #貴金属

bottom of page