top of page

空の検索で3309件の結果が見つかりました。

  • 大阪府豊中市のお客様よりバッグを大量に買取させて頂きました。

    大型連休中も、おたからや物集女店は変わらず営業します。 4月29日(日)出張買取のみ(お店はお休み)。 4月30日(月)~5月5日(土)通常通りの10時~19時で営業。 連休中も是非ご利用くださいませ♪ と、書いてますが 「連休前に片付けてしまおう。」 と思い立ち、お越し頂いた方もおられます。皆様のご都合に合わせてご利用くださいませ。 さて、片付けよう、整理しようと連日書いておりますが、 ちょうど昨日ドンピシャな番組やってました。 TBS番組 実家を片づけてみませんか? 〜ガラクタに埋もれていた知られざる壮絶人生SP〜 http://www.tbs.co.jp/program/jikkawokataduketemimasenka_20180425.html 買取の特集番組も最近非常に多いですが、片付けや整理の特集番組も同様に目にしますね。 理由は明白で、今後増える「空き家の処分問題」を訴求しているかと。 例えば古いお家に眠ってるアレコレ、家を解体する際に丸ごと業者が処分してくれる。 というのは昔の話です。 平成12年に制定された建設リサイクル法により、家の中の家具家電、衣類や食器や書籍などは家の所有者が処分しなければいけません。 環境省の案内 http://www.env.go.jp/recycle/build/build-leaflet-update.pdf なので、番組内でもご家族がおばあちゃん家の片付けをしていました。 処分として袋に閉めた不用品は、業者が持っていってくれます。 要するに、「家の中の片付けは所有者がやる」というのが前提なのです。 介護や掃除のヘルパーさんが勝手にモノを動かせないのと同様、 所有者が片付ける意思を持たないと何も始まりません。 自分が動けるうちに、また、現金で還元できる状態のうちに、 是非、おたからや物集女店をご利用くださいませ。 例えば大量のバッグ 昔のバッグでも買取大歓迎。 ノーブランド、昔流行したブランド、経年劣化している状態、そんなバッグも喜んでお買取りします。 まだ使える状態かもしれませんが、言わせて頂きます。 「今の若い子はそんなバッグ使いません」w たくさんある方は出張でもお伺いします。 お気軽にご相談くださいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市右京区のお客様より切手を買取させて頂きました。

    大型連休中も、おたからや物集女店は変わらず営業します。 4月29日(日)出張買取のみ(お店はお休み)。 4月30日(月)~5月5日(土)通常通りの10時~19時で営業。 連休中も是非ご利用くださいませ♪ 今日は、待ちに待った給料日。そんな方も多いのでは? 家賃を払い、電気水道代を払い、携帯料金を払い、ちょっと預金、せっかくだから外食。 するとまービックリ。残った金額 (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン (´・ω・`)ショボーン 、、、来月まで頑張ろう。そして翌月、同じ悪夢再び。おー怖w てな方は支出を見直すしかありません。それくらい分かってるよ。 でもできない。その気持ち分かりますw しかし、支出を抑えて所得を増やす以外に手取りを多くする方法は皆無。 毎月の支出を見直すのと同時に、家に眠っているアレコレ、整理してみてはいかがでしょうか? 家にあるモノを把握すると、余計なモノを買わなくてすむし、片付けて空間が生まれれば気持ちにも余裕が出てきます。 昨日の買取品がこちら。 記念切手。 家に切手が眠っているのに、郵便局で買って郵送していませんか? 家にあるけどシミもある、そんな使いづらい切手、是非お持ち下さい。 縁にシミや汚れがある、一部の傷がある、そんな切手シートも買取可能です。 バラバラの切手も買取可能ですが、損傷の激しい場合は処分となるケースもございます。 使う機会、頻度も減ってきた切手。記念に置いておくのも良いですが、興味がなくて眠らせているなら、是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府向日市のお客様よりルイヴィトンのアクセサリーポーチを買取させて頂きました。

    大型連休中も、おたからや物集女店は変わらず営業します。 4月29日(日)出張買取のみ(お店はお休み)。 4月30日(月)~5月5日(土)通常通りの10時~19時で営業。 連休中も是非ご利用くださいませ♪ おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ヤフーニュースから1つご紹介 家造りから「大工」が消える? 効率化の光と影 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279941 最近の家造りは、事前に工場で機械が木材をカットし、現場へ搬入されるのが主流だそうです。 そういえば、庭先でカンナ削りする大工さん、最近めっきり見なくなりました。 製造だけでなく、長崎県佐世保市の「変なホテル」では荷物持ちや受付を機械が担い、 期間限定ですが、原宿の「サマンサタバサ」にはアンドロイドの新入社員が登場したりと、 AIの浸透おそるべしですね。 買取の業界でもAIの波がやってくるんでしょうか。今のところそんなニュースはないですが、 5年後10年後なんて、誰にも分かりません。 バッグなどの画像を送れば査定額が分かるサービスもすでに存在しますが、 結局は人間が見て連絡しているのと、 過去のデータからの統計から機械が出していたり、査定額は正確ではありません。 だって、中古品ですもの。 昨日の買取品がこちら。 ルイヴィトンのアクセサリーポーチ。 村上隆とマーク・ジェイコブスのコラボレートにより制作された2004年のアイテム。 初めて見た当初は斬新すぎて呆気にとられてましたw 最近もカブキをモチーフにしたアイテムが登場したり、その角度、鋭角ですw 革のヤケ、ちぎれそうな程度、内側のべたつき、ジッパー不具合の有無など、 見ただけでなく、持ってみて分かるコンディションが存在するのがブランド品。 まだまだAIが100%カバーできない領域ではないでしょうか(と、言いたいw) AIがまだまだ完遂できない仕事、それが買取(と、思いたいw) ま、AIも手伝ってくれたら助かりますけどねw おたからや物集女店は、ちゃんとブランド品の査定しますよ(と、言いたいだけw) お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府宇治市のお客様より備前焼の一輪挿しを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 大型連休が近づいてますが、おたからや物集女店は変わらず営業します。 4月29日(日)は出張買取のみ(お店はお休み)。 4月30日(月)~5月5日(土)は、通常通りの10時~19時で営業です。 連休に、何をしても自由w 普段できない不用品の整理、おたからや物集女店が全力で買取させて頂きます♪ 先日のお買取品がこちら。 備前焼 木村長十郎作の一輪挿し 実家を整理して出てきた、知人からの貰い物、そんな骨董品が眠っていませんか? 骨董品は桐箱等の付属品が重要ですが、裸の状態でも買取可能です。 日本六古窯の中で、もっとも古い窯がこの備前焼。 作品次第では思わぬ買取額となるかもです。 実家の整理で出てきた骨董品など、誰の作品か不明、ということもあると思います。そんな不明な状態でも構いません。飾ることもなく放置されておられましたら、是非、分けて下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府長岡京市のお客様よりダイヤ付きリングを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 予報通りの夏日。ウキウキする陽気ですね🌞 ヤフーニュースから1つご紹介 水に流せない! “女子トイレの行列”問題 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279822 大型連休も控えて行楽地へ行く機会が増えてくる季節ですが、人が集まる場所でのトイレ事情は死活問題ですね。キレイで清潔なトイレが昔に比べて圧倒的に増えましたが、数が足りないと感じること、多々あります。 施設にトイレ大事と感じる当店ですが、申し訳ございません。 おたからや物集女店では防犯の都合上、お手洗いの貸し出しは行っておりません。 最寄りの洛西口駅か、貸出をしているコンビニ等でお願いできればと思います。 昨日の買取品がこちら。 ダイヤモンド付きデザインリング。 キレイなマーキスカットが中石にあるデザインリング。 買取ではブリリアントカットが基準となりますが、ファンシーカットのダイヤも勿論買取しております。(ペアシェイプ、スクエア、テーパーなど、あらゆるダイヤカットの査定が可能です。) ジュエリーも新作が出ると、ついつい欲しくなってしまいますね。やはりデザインが昔と今では若干違い、昔流行ったデザインがもう一度出てきても、なんか今と昔の製品で雰囲気が違いますよね。 まだまだ使える、けれど全然使っていない。そんな宝飾がございましたら、普段使えるアクセサリーに買い替えてみては? おたからや物集女店に、是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様よりディオールの長財布を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 朝、ラジオを聞いていて知ったのですが、1960年代にJALの客室乗務員の募集要項に 「容姿端麗であること」 って記載あったそうです。今、そんなんあったら違法ですねw 時代の流れとともに感覚、価値観、変わりますね。その変わる速度が今、とて~も速いなぁと感じる今日この頃。 何十年後かには、男性でも「ME TOO」を掲げてデモしてるかもしれませんw 昨日の買取品がこちら。 クリスチャンディオールのラウンド長財布 長財布といえば、ボタンで留めるかジップで閉めるタイプかで迷われる方も多いのでは? 今はこのデザインが定番かなぁと思うのですが、スウェーデンみたいに現金が消えたら財布のデザインも変わっていくでしょうね。てか、財布を持つ必要性がないか。 大切に使うのもいいけれど、永遠に使えるわけではありません。 春は財布の買い替えをする方も多いのでは? 買い替えて余った中古の財布、是非、おたからや物集女店にお持ち下さい。 買い替えたけど、何となく使いづらい。そんな時も無理やり使わず、物集女店にお持ち下さいませ。 どんなブランド財布でも買取させて頂きます。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市伏見区のお客様よりエルメスのケリーウォッチを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 スッキリ晴れて気持ちの良い天気🌞急な寒さで体調を崩されていた方も回復されるのでは? こんな日こそお片付け。おたからや物集女店をご利用くださいませ。 と言いたいところですが、「片付けろ片付けろ」と言っても いまいちピンと来ない方がいるのも事実。 そんな方にお勧めの本をご紹介。 老前整理 捨てれば心も暮らしも軽くなる 坂岡 洋子 (著) 徳間書店 片付けるノウハウ、収納術は巷に溢れておりますが、 そもそもモノを片付ける必要性、片付ける前提となる考え方が記されてます。 と同時に、片付ける際の指針となる鉄則も書いてあり、例えば ・一度に片付けようとしない ・最初から完璧を目指さない ・「使える」と「使う」は違う ・〇〇には手を出さない ・〇〇を買わない など、気になる方は一読を。(全部書いたら、そりゃマズイっしょw) 昨日の買取品はこちら エルメスのケリーウォッチ ベルトがなくてカデナ(鍵)部分のみでしたが、お買取り可能です。 無論、ベルトがあったほうが買取額は高いですが、電池が止まっていてもお買取り大歓迎。 先ほどの本の鉄則で私に響いたのが「使えると使うは違う」というフレーズです。 確かに使える状態かもしれませんが、誰にも使われずに放置されているなら、 使いたい誰かに橋渡ししたほうがいいですよね。 エルメスと言えど、電池の時計が購入時の金額を超えることはほとんどありません。 (バーキンやケリー等のバッグは別ですよ) ただ、使われずにクローゼットに眠っているなら、ぜひ一度査定にでもお持ち下さいませ。 買取金額を聞いてから売るかどうか決めて頂いて構いません。 お待ちしてます。

  • 京都府南丹市のお客様より50円はがきを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 おたからや物集女店の近くにイオンモール京都桂川店があるのですが、 その近くに新しく道路ができて、渋滞緩和がちょいと解消された模様。 町って、ちょっとずつ変わっていきますね。 私も地元に久々行ったら、記憶とかな~り違うのかしら。思い出は美化されますもんね。 昨日の買取品がこちら。 50円はがき。 お持ち頂いた葉書が、今と昔を対比する葉書でして ね、三条大橋がまるで別物。今って書いてる右の写真も1995年でしたけどw 思いである品は売りにくい気持ちも分かりますが、 使いにくい50円葉書などは片付けやすいのでは? 1枚からお買取可能です。 未使用は勿論ですが、書き損じの葉書もお買取り可能。例えば、 裏面に住所や写真などを印刷されていても買取できます。 (もちろん、買い取った葉書をそのまま使用しませんw) 今をエンジョイすべく、使わなくなった昔のアレコレ、片付けませんか? 町も変わる、モノの価値観も変わる、変化を恐れては前に進めない、だから売ろう。 んな無茶なw(自分で書いて自分で突っ込む物集女店は、今日も元気に営業中) お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様よりダイヤモンドを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 昨日のお買取品がこちら。 ダイヤモンド。 同じダイヤでも評価次第で買取額も非常に変わります。 通常のライトでは分かりませんが、ブルーライトを当ててみると 右のダイヤのほうが蛍光性の強いお品と分かりますね。 (蛍光性=特殊な光源下で蛍光を発する性質。身近な例ですとパスポートに組み込まれてます) 蛍光性は、その石がもともと持っている個性。後から加えたり抑えたりできません。 蛍光性はダイヤである証の1つですし、蛍光性の有無は ダイヤの良し悪しを決める要因ではありません。 ただし、買取の評価をする場合、強い蛍光性のあるダイヤは、 蛍光性がない石と比べて評価が下がります。 蛍光性の強いダイヤは白い膜が張ったような油っぽく見える場合があり、「オイリー評価」と業者間でジャッジされると、敬遠されがちなためです。(パッと見、分からないです) この世に、まったく同じ石が存在しないのがダイヤモンドの面白いところ。 金プラチナほど変動はしませんが、ダイヤの買取相場も定期的に見直しがされます。 リフォームで検討していたが、結局眠らせているダイヤモンドは、ございませんか? ・枠は手放したけど裸石は残っている ・日の目を見ない婚約指輪を売ろうか検討中 ・リングから小粒ダイヤがとれてしまった などなど、お使いになってなければ、是非お持ち下さいませ。 以上、パーマを当てて「流れ星のちゅうえい」みたいになってる物集女店スタッフからでしたー♪ (ちゅうえい分からない人は検索してねw画像は勝手に使えんからw) 「ホンマちゅうえいやん」て言ってくれた方は買取額5%アップ、しませんけどw 皆様のご来店をお待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府亀岡市のお客様よりギブソンのギターを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 昨日も朝から雨、午後から晴れたけど冷たい風。今日もちょい寒な月曜ですね。 おたからや物集女店は今週も元気に営業中♪皆様のご来店をお待ちしております。 先日の買取品がこちら。 ギブソンのギターSGをお買取り。 自動車業界で例えると「トヨタ」の位置づけでしょうか。 今でも数多のアーティストさんが愛用されています。 そのギブソンが経営悪化に喘いでいるニュース、先月、ネットに出ておりましたね。 東京のギブソンショールームも閉鎖されているとか。 楽器が弾けなくてもパソコンで音楽が作れる時代。 日本は特にエレキギターを弾く場所の確保も一苦労しますね。 欲しい人が減る=買取額の下落は否めませんが、ギブソンみたく愛用者が必ずおられる逸品は、頑張ってお値段を気張りたいのが、おたからや物集女店。 泣く泣く手放すことになった際は、是非お持ち下さいませ。 ギターアンプ、ギターケース、バンドスコアの楽譜などなど、 音楽関係のお品物、眠らせておられたら是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

bottom of page