この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます!
本日が2020年最後の営業日となります!
皆様のご愛顧を賜り、おたからや物集女店は2020年を終え、来年2021年を迎えられます事、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
今年も残す所あと3日ですが今年を気持ちよく終えられます事お祈りしております!
締めの言葉みたいな感じにはなりましたが本日29日は通常通り19時まで営業しておりますので滑り込みの”売りおさめ”をお待ちしております!
年の瀬は気が急いてしまいがちですので
お出かけの際は道中お気をつけて行ってらっしゃいませ!
☆★年始の営業は1月4日からとなっております★☆
今回はちょっと珍しいカメラのご案内です!
マミヤの中判カメラです!
M645という機種ですね!
そもそもMamiyaというメーカー自体
カメラに興味が無い方自体馴染みがあまりないメーカなのではないでしょうか?
そしてタイトルの通り中判カメラという部類に入るカメラの種類です。
普通のカメラと何が違うの?
話してと言われたら長くなって読んでいる間に年が明けてしまうので割愛しますが
要は普通のカメラより重い、大きい、フィルムだと普通に売ってるフィルムが使えない、だけど普通のカメラよりきれいに写真が撮れるよ。
という事です!
ただ前述の通り大きくて重たくて普通のフィルムが使えないという事もあり
なかなか敷居の高いカメラともいえるのではないでしょうか?
今回お持ちいただいたお品物の話に戻りますが
中判をお持ちという事はカメラが普通の方よりお好きという事は分かりますが今回はレンズもボックスもお持ちいただいており、中にしっかり乾燥材が入っているあたりカメラに対する愛を感じました!
買取金額としては正直なところ前述の通り敷居が高いという事もあり、普通のフィルムカメラメーカーのフラグシップ機(NikonF一桁など)に比べると見劣りする部分はあるかもしれませんが動作品でしたら比較的値段が極端に低いという印象はありません
皆様のご自宅にもご自身が当時使われていた中判カメラ、整理していたらご家族が昔使われていたカメラが出てきた。
使われないのであれば是非一度おたからや物集女店までご相談くださいませ!
Comments