2/25 京都府乙訓郡のお客様より古紙幣を買取りさせて頂きました。
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2020年2月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年2月27日
おたからや物集女店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日の買取品がこちら。

古紙幣。
お持ち頂きありがとうございます。
何度も登場して「再放送」の感が否めませんがw
こちらの古紙幣は、基本、両替です。100円紙幣は100円玉に両替。
おたからや物集女店では両替手数料を頂いておりませんので、1枚でもお気軽にお持ちくださいませ。(両替には買取と同様、身分証明が必要です)
昭和生まれが偉そうに言わせて頂きますと、
古銭の世界で板垣退助の100円はいわば「若造」。そんなに古いお品ではございません。
額面以上で買取が可能なのは、ゾロ目(111111)階段(123456)キリ(000001)など
番号が珍しい紙幣です。宝くじみたいですね。
また、買取可能な状態も線引きがございまして、
左上と右下の番号が目視で分かること、です。
破損が激しい、又は汚れて番号が不明な紙幣は買取できない場合があります。ご了承下さいませ。
家を片付けていると高確率で出てくるのが古紙幣や旧硬貨。いろんな種類が出てきたら
「あたし、どうしたらぁいいの~😵」
って悩んじゃいますよね。そんな時は是非おたからや物集女店にお持ちくださいませ。
日本の古銭だけでなく、外国の古銭や古紙幣もお買取りしております。謎のメダルが思わぬ値段に、なるかもしれません♪
是非お気軽にお持ちくださいませ。
※このブログでは、実際にお客様がお持ち頂いたお品物を紹介し、
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容を目指しております。
「こんな品物はどうなの?」なんて疑問がございましたら、お気軽に常駐スタッフにお問い合わせくださいませ。


〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226