この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます。
ここ数日暖かい日が続いておりましたが今日はどんより肌寒い一日ですね
また明日からは少し暖かくなるみたいですが気温の変化で体調を崩さないようお気を付けくださいませ。。。
本日は骨董品の買取についてです。
骨董品といっても幅広いですが今回はこちらの『矢立』というものをご紹介致します。
皆様こちらのお品物は何に使うかご存じでしょうか?
先っぽの部分が開閉し開いたら
こんな感じになります。
お分かりになられましたでしょうか?
こちらの矢立というものはいわば携帯筆入れです。
最近ではボールペンやら鉛筆、シャーペンなどいろんな筆記具がありますが
昔は筆オンリーだったためそれを持ち運ぶのにこちらを使っておりました。
2枚目の真ん中のくぼみが黒くなっているのは墨で黒くなっており底に墨汁を湿らせて筆を使っていたそうです。
中には矢立に武器を仕込まれているお品物もあると聞きます。
おたからや物集女ではこういった骨董品もお取り扱いさせて頂いております。
今回お持ちいただいた矢立は金属素材ですが、他にも陶器や木製、竹でできた矢立もございます。
装飾や作家、箱の有無によってはしっかりとお値段が付くケースもございます。
矢立に限った話ではなく皆様のご自宅、ご実家にもこういったよく分からない古そうで処分にお困りの物はありませんか?
捨てればゼロ、大きさや物によっては処分料がかかりますが、査定をさせて頂ければお金になるチャンスはあります。
もしお力になれそうなことがあれば
ぜひ一度おたからや物集女店までご相談くださいませ!
コメント