この度は落札頂きありがとうございます。
本日はヴィトンのバッグをお買取りさせて頂きました!

一度にこれだけのバッグをお持ちいただきました!
暑い中のご来店ありがとうございます(o_ _)o))
すべて色が違うと並べたら色鮮やかでいいですね笑
今回お持ちいただいたお客様もこれはあの時使った、これあの時あそこで買ったけど使わなかったとそのお品物にまつわるお話をお聞きする事が出来ました!
拝見させて頂いたお品物は使って付いた傷汚れから保管されていたままじっくりと劣化が始まってしまったとも思われるお品物から様々です。
今回お持ちいただいたお品物の中にはじっくりと劣化が始まってしまっていて現状で通常の使用が困難になってしまったお品物もございました。

バッグの内側がべたべたしてしまいベタベタ引っ付いてしまうような状態、買取業界ではこの状態を”ベタ”と言います。(そのままですね笑)
ブランド品の買取をしているとこういった状態のバッグを見ることは珍しくありません
当店ではこのような状態になったバッグや財布もお買取り可能です。
このベタの特徴は”使っていなくてもこのような状態になることがある”という事です。
湿気大国日本、通気性の悪い押し入れなどに保管されていると気付かぬうちにこのような状態になる事も・・・
こういった状態になってしまうと使う事が難しくなること以外にも買取金額にも響いてしまいます。
そのような事態を防ぐ意味も込めて使わないのであれば売却も視野に入れる。
売却先の一つの選択肢としておたからや物集女店をご活用くださいませ。
これは余談なのですが、ヴィトンのバッグのポーチをぶら下げれるちょっとした紐の部分、これを正規で修理したとき30000円かかったらしいです。。。。
3万円あれば別のバッグ買えちゃいますよね笑
修理するまで使おうと思わない。
そういうバッグがあれば是非おたからや物集女店にご相談下さいませ。
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆


※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆
「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK!他のお客様に
「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
Kommentare