top of page

古銭(丁銀)をお買取り致しました。おたからや物集女店です!

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2020年9月8日
  • 読了時間: 3分

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


今日はうってかわって8月に戻ったかのような暑さですね。。。

天気予報を見たところ今週を耐えれば少しは過ごしやすくなりそうですね!

通勤中にとんぼを見ることが増えました。

秋まで秒読みですね!


今回は古銭をお買取させて頂きました!


古銭、お金…?

これがお金なの…?


これお金なんです。

川辺に落ちてそうですけど寛永通宝や天保通宝よりは珍しいお品物ですね!

写真ではサイズ感が分かりづらいかもしれませんが

手でちょうど握りこめるほどの大きさですね!

重さも180gほどで結構ずっしりと重量感はあります!


この丁銀どうやって使っていたかというと

このナマコみたいな金属の塊を支払いたい分だけぶちっと切って

重さを測ってその重さに応じたものと交換していたみたいです!

当時はこのナマコ1つで米400㎏ほどと交換できたみたいですね!

現在の貨幣価値に換算すると

お米10Kg3000円で計算すると12万円…(諸説あります。)


丁銀というだけあって主成分は銀です!

と思いきや基本的には丁銀は2割~5割程度の銀しか含まれていないという。。。

(例外はあります。)

慶長や元禄など昔の丁銀は資源も潤っておりましたが時代が進むにつれ資源が少なくなったり、アメリカとの貿易の為に品位(銀の純度)を落として製造していたため新しい時代になるほど品位は低くなっております。(例外はあります。)


丁銀に関しては複数の時代に製造されている為買取金額もかなりの幅があります!

さらに極印と言われる模様や状態によっても大きく金額の変動するお品物となっております


古銭を収集されていて手放すことを検討されている方、ご実家の整理で古銭が出てきてお困りの方、是非一度おたからや物集女店までお越しくださいませ!


◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆






※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆

「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に

「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★


〒617-0001

京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Mail: mozume@otakaraya.jp

Tel:075-924-2226


 
 
bottom of page