top of page
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2024年11月16日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


私スタッフ1号は変わった品物に目が無い人間で

特殊な機構を兼ね備えていたり、唯一無二の称号が付いた品物が大好きです。


先日とても面白い品物をお買取りさせて頂いたので皆様にご紹介いたします。



この神々しい置き時計は有名な時計ブランド

ジャガールクルトが販売している置き時計『アトモス』です。

見た感じ普通の置き時計、といった印象ですがすごいのがその特殊な機構。


通常、時計はねじを巻いたり、電池を入れたり

ローターを回転させて動力を得ていますが、この時計の動力はなんと”空気”


時計内部のカプセルに密閉されているガスが気温差で

膨張したり収縮することで動力を得ており、半永久的に動き続ける事から

俗に『永久時計』と呼ばれることがあるロマンの塊のような時計です。


特殊な機構である為、取り扱いには様々な注意点があり

知識がある買取店に任せた方が安心です。


おたからや物集女店ではアトモスの買取を何度も行っており

対応が可能です。

もし売却を検討の際は、ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2024年11月15日

全てにプレミアがあるわけではありません。



中国切手と言えば海外切手の中でも特にプレミア切手が多く

高額な査定結果が出やすいことで知られています。


しかしながらすべての中国切手にプレミア的価値があるわけではなく

ある一部の年代の品物が特に高額になり易い。という話はご存知でしょうか?


その年代は1966年から1976年の10年間とその前後に発行された切手。

これには明確な理由があり

毛沢東主席が主導して起こした『文化大革命』と呼ばれる運動の為です。


その文化大革命が行われていた期間は国内での切手の収集が禁じられていたため保存されている枚数も少なく、なおかつほとんどの国との国交も絶っていたため国外への郵便も少なく現存されている切手が少ない為とされております。

その中でも特に切手の発行枚数が少ないものは特に高値で取引されております。


その時期の中国切手は俗に『文革切手』と呼ばれ、代表的なプレミア切手

赤猿や毛主席の最新指示などは切手の中でも破格の金額で取引されることが多いです。


皆様のご自宅にも売却を検討されている切手はございませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2024年11月14日

使わず、実家に眠っていませんか?

土鍋、お皿、コップ、やかん、シーツや毛布やタオルなどなど😄


いわゆる進物、ギフト品を大事に保管してるのって、

日本の美学の1つですよね😝


しかしながら今って、

めちゃくちゃ便利になりました。


必要なモノはネットでポチり

夕方に頼んでも翌日に配達され

粗悪品なら返品も対応してくれる


まさに我々が子供の頃、

アニメ「ドラえもん」で見た便利さではないでしょうか?😜



便利になった現代社会において、


こんなに色々と保管しておく必要性は、確実に薄れているでしょう。


もちろん、自然災害の備えは必要ですが、

自分が把握できないほどのギフト品、

いつ使うか分からない陶器やタオル、

、、、要りますか?🐼



要らないけれど、捨てるのは違います。

何故って、お金になるんだから😂


おたからや物集女店に言えば、とりあえず大丈夫😝


是非、お気軽にご相談くださいませ。




〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

bottom of page