top of page
  • おたからや物集女店の店長
  • 2024年11月18日

なんか変な角度でごめんなさい🙇


木製のタンスや食器棚などは

買取が難しいケースが多いです。

しかし、このようなスチール製のオフィスロッカーは、

必ずお買取りが可能です。


必ず、です😄


た、だ、し、


カギはあった方が良いですし

劣化の変色は少ないほうが良いですし

凹みやシール跡はない方が高いです。


当店の車の都合上、出張だと1~4個のロッカーが限界ですが

出張で何度も訪問したり、

はたまた、店舗にお持ちいただければ

必ず対応させて頂きます😝



個人で事務所を構えていた方、

ご自宅にオフィス用の事務用品を使用されていた方


小ロットにも対応可能な、おたからや物集女店に是非お声がけください。


お待ちしてます。



〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2024年11月18日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。



昨日は当店のブログを見て頂いた方がヴィトンのバッグを数点お持ち頂きました!

感謝、ただただ感謝です。。。


今回はその中の1点を掲載させて頂きました!

特筆すべきはこの美しさ・・・

このバッグ実は製造されてからゆうに30年は経っている品物・・・

ですが、状態の良さがそれを感じさせません💕💕💕


使っていない綺麗さ。ではない、愛を持って使われ大事に使われて

あまり使わなくなった後も大事に保管されていたのだな。

と一目見て分かるコンディション。


お話を伺っても使用の際には特に気を付けていらっしゃっており

型が崩れないように底面には自作の底板がつけられており

物を大事にするという日本人の美徳を体現された

お客様と品物に出会う事が出来ました😂😂😂


こういった品物への愛情は買取の場面では裏切りません。


取引先に状態の良さを全面的にプッシュして

この状態の良さにふさわしい金額が出るように頑張らせて頂き

ご納得の上、お買取りとなりました!


もちろん、使いに使い込んだコンディションの品物にも

それまで品物と歩んできた歴史を感じる事が出来るので全力で査定を行います!!


皆様のご自宅に眠っている愛情を込めたブランド品たち

ぜひ一度おたからや物集女店に拝見させて頂けませんか?

皆様のご来店お待ちしております!


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226




 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2024年11月17日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


突然ですが皆様、フリマアプリを使ったことありますか?



フリマアプリの大きな特徴としてはCtoCで完結できる気軽さにあります。

私もよく利用しています。あれ見てるだけで時間潰せますよね?


当店でも査定金額をお伝えすると

自身でフリマアプリに出品するか悩む方は多くいらっしゃいます。

ご自身で決めきれず私にご相談される方も非常に多い為

今回はフリマアプリのメリットデメリットを考えていきたいと思います!


では


メリットその1 自宅で1人で完結!


買取店では直接店舗に行ったり、出張買取の電話を入れないといけないですが

フリマアプリは思いついたらすぐ出品が出来ます。便利ですねぇ。




メリットその2 自宅の売りたい金額で出品が出来る!


買取店では査定して金額を提示されるだけですが、フリマアプリでは

自分の売りたい金額で出品することが可能です!高く売りたいですねぇ。




メリットその3 色んな品物が出品可能!


フリマアプリではいろんな品物が出品されていて

サランラップの芯やドングリ、ペットボトルのキャップなど

買取店でカバーできない範囲の品物も出品が可能です。



メリットと言えばこんなところでしょうか?

ではデメリットはどうでしょう。



デメリットその1 発送が面倒


結局商品が売れたらコンビニなり郵便局なりに行かないといけないし

梱包も壊れないように配慮しないといけないですよねぇ。

おたからや物集女店では売るだけ。その後の事はお任せあれ💪💪💪




デメリットその2 いつ売れるか分からない・・・


出品金額は自身で決める事が出来ますが、相場を逸脱した金額であれば

いつまで経っても売れません、実際売れずに

出品から半年以上たっている品物はとても多いです。

おたからや物集女店ではお持ち頂いて査定金額を出して即買取😍😍😍




デメリットその3 トラブルが怖い


最近でもニュースになりましたが、個人間の取引の為

どうしてもトラブルは発生しやすいです。

クレーム、配達事故、すり替え。

このあたりのトラブルはいくら注意しても、0にすることは不可能です。

『運営がいるからトラブルも解決してくれるさ!』

・・・本当に?

おたからや物集女店では売った後のトラブルは心配いりません!!




デメリットその4 手数料、送料がかかる


フリマアプリではシステムの利用料として8%から10%の手数料がかかります。

さらに送料込みにしていると送料も負担することになります。

そういった諸経費を計算に入れないとこんなことが起こります。


買取店で査定額89,000円のトートバッグをフリマアプリで10万で売れると思って出品!


即購入され10万円で取引成立!


そうすると手数料10%で1万円が引かれ、送料に1500円がかかり

手元に残る金額は88,500円となりました!

買取店で売るより安くなってしまった・・・

なんて事態も起こってしまいます。労力を考えると辛いですね😭😭😭




やはり世の中メリットしかないなんて甘いことはそうそうないですね・・・

フリマアプリ自体便利であることは間違いないですが

何も考えずフリマアプリで売買してしまうと

逆に損してしまう事にも繋がりかねません・・・


売却後の安心を得たい方はおたからや物集女店をお勧めいたします。

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。



<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>





※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page