- おたからや物集女店の店長😀
- 5月31日
リペアするほどではないな、、、
でしたら売却してみては?

バレンシアガの長財布を買取りさせて頂きました。
さて皆様、お財布の金具が欠けているの、お気付きでしょうか?
「普通に使ってたんだけど、何故だか部品が取れちゃった」
というアイテム、ございませんか?
このような状態でも、お値段つけて買取可能です。
そりゃま、部品が欠けてないほうが値段は高いですよ。
「だったら、お店で修理してから売却したほうが高いの?」
と、お考えの皆様、
修理費用を侮っては、いけまへんでw
バレンシアガでっせw
あぁ言い忘れたw
購入から2年以内なら、そこまで費用をかけずに修理が可能です。
ですが、
購入から2年以上経過してたり、
はたまた
購入時のギャランティカードや
購入したご本人様と証明できない場合は、
2年以内の保証が得られなかったりするようです😓
あーもう面倒だ。
って、なりませんか?🥴
でしたら、おたからや物集女店で売却されてみては?
修理するなら修理して、使い倒しましょうw
修理する費用と時間を考えて、面倒だと思ったら片付けましょうw
いたってシンプル😀
おたからや物集女店にお気軽にご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
#京都 #西京区 #向日市 #物集女 #もずめと読む #出張買取 #右京区 #南区 #伏見区 #八幡市 #長岡京市 #伏見区 #中京区 #下京区 #宇治市 #南丹市 #宇治市 #ブランド #バレンシアガ #部品欠け #買取可能
- おたからや物集女店の店長😀
- 5月30日
おたからや物集女店にご相談くださいませ。

現行のコインだけならまだしも
外国のコインやら
普通に使えない記念硬貨やら
当初のルールから逸脱して違う硬貨も貯金箱に入れてしまう。
「貯金箱あるある」ではないでしょうか?
それ、まるっと、おたからや物集女店にお持ちください。
面倒な仕分けを当店が行い
枚数チェックして現行コインは両替、
今では使えない昔の外国コインも買取、
という便利なサービスが可能です。
銀行でも入金は可能でしょうが、当然、外国コインは入金できません。
また昨今、
硬貨の入金も枚数限度があったり、
入金に手数料が発生する金融機関が増えております。
おたからや物集女店は、まだまだ、なんとか、
手数料無料、限度なしで、記念硬貨、現行コイン、外国コインを受け付けます🤗
家の整理で貯金箱や、「へそくり」が出てきた方は
是非、おたからや物集女店にご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の常駐スタッフ

- 5月29日
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日はお線香の買取についてです!

お線香の買取なんて需要あるの?と思われる方もいらっしゃると思いますが
結構持て余されているという方も少なくない様です。
法要の時に頂いたり、お客様が立ち寄られた際の手土産に頂く事もあるようで
タイミングが重なると使い切ることが難しい程、頂く事も多いようです。
今回もそのケースで、掲載させて頂いた品物以外にも
多くのお線香をお買取りさせて頂きました!
今回一番金額をお付けさせて頂いたのが
日本香堂さんから発売されている『司薫』です。
白檀と沈香の2種が入ったお品物をお買取りさせて頂きました。
お線香の買取においても伽羅や沈香などの香木由来の香りは
他のお線香と比べても高額となる可能性が高く、買取金額も期待できます。
皆様のご自宅にも、もったいなくて結局使えずにいる線香や
頂きすぎて使い切れないお線香はありませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226






















