top of page

空の検索で3309件の結果が見つかりました。

  • 京都府向日市のお客様よりJCBギフトカードを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 良い天気。もうそれでいいじゃないすか。今日のブログ終了。 て、わけにはいかないっすよw今日も元気に営業中ですw 昨日の買取品がこちら JCBギフトカード。 行楽地へ出かける次いでに、是非お持ち下さいませ。 パパっと換金させて頂きます♪ 基本的に、使用可能な商品券、金券類は全般お買取り可能です。 他店で断られた割引券、無料体験チケットなども買取可能。 例外としまして、USJやディズニーリゾートのチケットは買取出来かねます。 ディズニーのギフトカードは買取可能ですよ。入場チケットが買取出来かねます。 ショッピングモールにも金券ショップがあると思いますが、 駐車して→歩いて→また出庫して~と、案外時間がかかるのでは? おたからや物集女店なら、ちょっと店前に駐車して、パパっと買取させて頂きます。 お休みの皆様、週末をエンジョイしてくださいませ。 お仕事の皆様、夜は寒くなるそうです。お気をつけくださいませ。 物集女店は皆様の味方です。味方ですから金券を売って下さい(意味不明w) お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 滋賀県野洲市のお客様よりシャネルのJ12を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ヤフーのトップニュースから1つご紹介。 「やっと分かってくれたか」 KINCHO「コックローチ」パッケージを剥がすとイラストなしの真っ白デザインに https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000040-it_nlab-life パッケージのゴキブリが怖すぎるという声から、フィルムをはがすと真っ白いスプレー缶に。 普段目にする日用品にも、改善の余地が無限に広がっている良い例ではないでしょうか。 話は物集女店に変わりますが、物集女店で出張買取に使っている車は、大きめの乗用車です。 業者が来ているような雰囲気の車ではなく、「知り合いが来ているのかな」という雰囲気の車。 家のモノを買取しに業者が来ていることを、 ご近所になんとな~く知られたくないな、という方にもおすすめです。 逆に、車に「おたからや」とかキャラクターのマークやステッカーが貼ってあったら、 自分が言うのもなんですが、、、ちょっと恥ずかしいですよねw 原付とかに煽られそうw 家の中を丸ごと整理、でしたらトラックで行きますよ。臨機応変に対応します♪ 昨日のお買取品がこちら シャネルのJ12 12Pダイヤクオーツ♪ こちらに用事があるついでにお持ちいただけました。遠方の方でも大歓迎です。 こちらの時計はレディースですが、シャネルのメンズウォッチとして初めて発売されたのがJ12。 耐傷性の高さ、錆びない、金属アレルギーの心配もないセラミック素材は、中古での買取でも追い風となりますね。傷がつきにくい素材は使用感が少なくジャッジできます♪ 思い切って購入したけど、使わず眠らせていませんか? クオーツで電池が止まっている、オートマで動かない、そんなJ12でも構いません。 是非とも、おたからや物集女店にお持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様よりブルガリの携帯ストラップを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今年に入ってから特に顕著なのですが、「インターネットで検索して」来られるお客様が圧倒的に増えてまいりました。 考えたら、オープン当初はネット上でも存在してなかったから、当たり前ですかねw ですが、60代~70代のご年配の方も検索され御来店頂けているのは、まさに時代の流れかと。 本当に毎日、ネットで当店を見つけてお客様が来られるんですよ。 非常に嬉しい限りw 時代は移り変わりますが、モノは変わらない、だけど、その価値観は変わります。 例えばこちら ブルガリの携帯ストラップをお買取り。 20~30年前、「ストラップ」という言葉、無かったですよね。 てか携帯が普通装備でなかったw それが、1人1台ケータイ時代となり、お土産店、各ブティック、ストラップコーナーができて 「大量のストラップに携帯がくっついてる」みたいなギャルも登場w 懐かしの映像でたまに出てきますねw 今や、アイフォンなんかストラップを通す穴もないですね。 むしろ、スマホを保護するラバーケースや保護フィルムのほうが店頭のシェアを占めています。 お持ちになられたストラップも状態良好でした。ですが、 今、どれだけの人が欲しいか、それが相場に直結します。 買取額はバッグや財布よりは劣るやもしれません。しかし、引き出しにしまいっぱなし、放置したまま、でしたらもったいない。 何かの時に使うだろう、なんて置いてある携帯ストラップ 是非、おたからや物集女店にお持ち下さいませ。 無論、非売品のアクセサリー、キーホルダーなど、高額買取できる品もございますよ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市右京区のお客様よりインゴットや金貨を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 大阪の造幣局で桜の通り抜けが始まりましたね🌸 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000529-san-soci 本日11日から17日まで、無料で開放されるんですよ。さすが大阪w 余談ですが、「桜の通り抜け貨幣セット」という記念貨幣が毎年発売されるんですが、 これは揃っていると、なかなかの買取額ですよ。年代バラバラでも買取大歓迎。是非お持ち下さい。 さて、造幣局の無料開放は期間限定ですが、おたからや物集女店はいつでも無料査定です♪ (↑安易な便乗w) 昨日のお買取品がこちら。 インゴット。ミニインゴット。メープル金貨。 毎度、金貨が持ち込まれるとビックリ&ウットリしちゃう物集女店。 いつ拝見してもワクワクしちゃいますねw まさに、金額次第で売ろうか悩む商材の1つでしょう。日々の相場変動をモロに受ける品ばかり。 1枚1枚の金額上下は小さいかもしれませんが、これだけまとまると「意外と変動するね」という印象かと。 最近ですと、金相場も数十円の上げ下げを繰り返しております。1日違いなら小さいかもしれませんが、1週間違うとまぁまぁ提示金額も異なります。 金額も大事ですが、それよりも、売却した現金を次にどう活かすか。が大事ではないでしょうか。 ちょっとでも高く、を考えるあまり、なかなか手放せない気持ちも分かります。 いつ売り時か分からない。そんな時はとりあえず、今日の相場でいくらになるか。 ちゃんと目の前で確認してみるのはいかがでしょうか。 1枚でも10枚でも査定OK。数百万の買取になる場合、ちょっと事前にご連絡下さいませ(笑) お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市西京区のお客様よりニンテンドースイッチのソフトを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 ヤフーのトップニュースから1つご紹介。 10~20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000509-san-bus_all 無論、住んでいるのが都会か田舎で割合は変わると思いますが 一昔前みたく、マイカーがステータスという認識はすっかり過去のものですね。 「軽自動車に彼女を乗せるのは恥ずかしい」なんて考えていたお父様には、 まさにジェネレーションギャップ。時代の流れですね。 自動車産業の縮小は、貴金属市場とも関連しております。というのも、 自動車のマフラー部分に、プラチナが使われているためです。 宝飾のイメージが強いプラチナですが、自動車産業の盛衰も関わっているんですよ。 ガソリン車の製造縮小は、プラチナ需要の縮小にも影響してきます。近年のプラチナ相場の逆風は、こんなところからの影響もあるやもしれませんね。 昨日のお買取品がこちら。 ニンテンドースイッチのソフト 車と貴金属に何ら関係ないお品物ですいませんw ですが、お金の使い道が各人、多岐に渡っているのが現代です。 新しいゲームもその1つ。 車に何十万も使わない方で、ゲームにはトータル何十万円も使うの普通、 という方もおられるのでは? 今まさに人気のニンテンドースイッチ。やりこんで飽きてしまったソフトは、 是非、おたからや物集女店にお持ち下さい。 ネットを開くと買取相場が溢れている昨今ですが、 新品の買取か、中古の買取か、明記せず高額な記載があることもしばしば。 おたからや物集女店では、ちゃんと現物をご確認させて頂き、1点ずつお買取りさせて頂いております。 昔のゲーム機、ゲームソフトも勿論大歓迎。 是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府乙訓郡のお客様より着物をまとめて買取りさせて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 突然ですが、「ごみ」と「くず」の違い、説明できますでしょうか? 国語辞典をそのまま引用しますが ごみ ①土、砂、紙切れなどの、細かい汚いもの。ちり。 ②使えなくなって(いらなくなって)捨てたもの。 くず ①切れ(こわれ)ていらなくなったもの ②しなが悪くて、いい使い道のないもの。 ③使った後に残る、役に立たないもの ④紙くず 似ているようで、なんとなく違うニュアンスですね。 思うに、 ゴミと思うモノは人それぞれ違って クズは誰がどう見てもクズ かな。 ゴミは再利用可能で、クズは再利用不可なモノ、と思うのですがいかがでしょう? 何が言いたいかと言いますと、 お客様はゴミと判断したモノかもしれませんが、 おたからや物集女店にとっては是非買取たい商品かもしれない。 て、ことですw是非お持ち下さい。 余談ですが、やたら食う学校の先輩のあだ名が「ゴミ箱」でした。 その人、女性ですよ。ひどいよね(笑) 先日の買取品がこちら。 着物。 色んな方から散々耳にしているかもしれませんが、訪問着、振袖、羽織など、 購入時の値段と比べたらとても売れない買取額、となることが多いです。 需要もそうですが、シミ、ヤケ、絹なら虫食いなど、状態も査定に響いてくるためです。 という逆風の中ですが、おたからや物集女店では着物の買取も大歓迎。 タンスの肥やしになっているなら、是非お持ち下さい。 勿論、アンティーク着物としてお買取りできる商品も多数ございます。 古いから、しまいっぱなしだから、そんな理由で躊躇されているなら、是非、拝見させてください。 お店で広げてみて「やっぱり使いたい」と思われたなら、キャンセルもOK。 使ってないモノ、眠らせているモノ、パパっとスッキリさせませんか? お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市伏見区のお客様より18金とスワロフスキーのブローチを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 週末をエンジョイされている皆様 用事のついで、遊んだ帰り、お出かけの寄り道などなど 是非、おたからや物集女店を経由して頂き、軍資金をお作り下さいませw 昨日のお買取品がこちら 18金の真珠付きブローチ、スワロフスキーのブローチをお買取り。 左のブローチが18金、右がスワロフスキーのブローチです。 こちらのスワロフスキーはメッキ製品でございます。パっと見、金として買取できそうな雰囲気ですが、 メッキは金貼り、中身は金ではございません。スワロフスキー製品としてのお買取りとなります。 箱や保証書がなくて、どこのブランドか分からない 実家の片付けで出てきて、どこのブランドか分からない そんなアクセサリーが眠っていませんか?おたからや物集女店で是非、査定させてください。 素敵な土曜日をお過ごしくださいませ♪ お待ちしてます。 人目につかない1階(19時まで営業、受付可) ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 滋賀県彦根市のお客様よりカメラ、切手、テレカ、記念硬貨等を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 会社勤めの皆様。 新年度が始まり、気持ちも新たになる1週目。 今日を乗り切れば明日は休み、という方も多いのでは? おたからや物集女店は、日曜に出張買取へ行っておりますが、 土曜日は平日通りに営業しております。是非ご利用くださいませ。 土曜日も平日。なんて暗い響きでしょうw慎んでお詫び申し上げます。 昨日のお買取品がこちら カメラ、切手、テレカ、記念硬貨! なんと、滋賀県の彦根市からお越しいただけました。 「来る途中、ぜったい他の買取店あったでしょう」 と自分でも言ってしまいましたがwご足労いただき、本当にありがとうございます。 一度に多品種、大量の品物をずらっと査定額が出せることも当店の強みですが、 やはり対面で査定額についてやり取りができることも当店の強みです。 Line査定や郵送買取等、便利なサービスが溢れているものの、 今一つ大きな市場となっていないのは やはり顔が見えないやり取りは不安、という要因が大きいかなと。 買取してくれる人の顔が見えないと、その商品が次にどうなるかも全く想像できないですよね。 安心して商品を手放したい。 売りたい商品、値段次第では売りたくない商品が混在している。 店頭への持込は一見手間ですが、最もシンプルで明瞭な買取方法の1つです。 近所で売るのはちょっと抵抗がある、そんな考えの方もおられるでしょう。 売り先に迷われたら、是非、おたからや物集女店をご利用くださいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都府亀岡市のお客様よりシャネルのプルミエールを買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 定年退職されてゆっくり過ごされている皆様、 気温の寒暖差に体調を崩されておられませんか? おたからや物集女店は今日も絶好調に営業中。忙しすぎてブログがこんな時間になっております。嬉しい悲鳴でございます。 忙しいですが物集女店は元気です。理由の1つに、 お隣の「キッチンつぶまる」さんでランチを頂いているから♪んまいですよー♪ 美味しすぎて、仕事がどれだけ残っていても「ま、いっかーーー」 て思いつつもちゃんとやってますよw怒んないでねー社長w 昨日のお買取品がこちら。 シャネルの時計 プルミエール 昔に流行して、もう一度、流行の波がやってきたブランドの代表例ではないでしょうか。シャネル。 シャネルの初めての腕時計がこちらのプルミエール。J12とは違ったエレガンスな逸品です。 しかし、電池の時計です。電池が止まって放置されていたら、全てが稼働するわけではありません。 お持ち頂いたお品は稼働品で検査が通り、お買取りさせて頂きました。 仮に不動品だとしても、そこそこ値段が残るのがプルミエール。 電池交換費用にモヤモヤしておられるなら、思い切って売却されてみてはいかがでしょうか? レザー部分の劣化がひどい。 文字盤に傷がある。 針に腐食が出始めた。 そんな状態でも大歓迎。キレイな状態も勿論大歓迎。 使わず眠っておりましたら、是非お持ち下さいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

  • 京都市右京区のお客様より香林師の掛軸を買取させて頂きました。

    おたからや物集女店のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 新社会人を迎えている皆様、 今日あたり、しんどいよね?(笑) 緊張の糸がホロっと緩む時期、じゃないですか? ついつい上司より先にエレベーター下りちゃったり、 午後の眠そうな顔を上司に睨まれたり するよねー♪ しないか。私じゃあるまいしw おたからや物集女店は今日も元気に営業中。しかし暑いですね。もう夏の感じ。 昨日のお買取品がこちら。 大徳寺塔頭、香林師の一行書 掛軸の買取も、おたからや物集女店にお任せください。 近年では床の間に掛軸を飾るご家庭もすっかり減ってしまいましたが 美術品としては勿論、歴史的価値も垣間見えるのが掛軸。 有名どころとしまして、福沢諭吉の書、勝海舟の書、新島襄の手紙など 掛軸となっていたりします。拝見するだけでも興味深いですよね。 実家に眠っている掛け軸、どれくらいの買取となるのか、 ちょっと聞いてみたい方も、是非おたからや物集女店をご利用くださいませ。 お待ちしてます。 人目につかない1階 ★気軽にラインで画像査定 検索は電話番号で 「0759242226」 ☆お店の固定電話です☆ <駐車場2台あり> <御所海道の交差点、ソフトバンクさんの向かい> <人目が気にならない1階。> ★落ち着いて売るなら、おたからや物集女店へ★ 〒617-0001 京都府向日市物集町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階 おたからや物集女店(おたからや もずめてん) Tel:075-924-2226 Mail: mozume@otakaraya.jp

bottom of page