top of page
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2月24日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はジュエリーの買取についてです!



今回は先日お買取りさせて頂きましたルビーのリングを掲載させて頂きました!

ルビーといえば、サファイアと同じコランダムと呼ばれる鉱物から作られる宝石で

コランダムという宝石にクロムが交わると赤く発色し、ルビーとなります。


このクロムの含有量が少なかったり、他の物質が混ざったりすると

ルビーとは認められず、カラーサファイアとなる為

サファイアと比べると希少といわれることもあります。


買取の際でルビーを見るポイントは大きく3つに分けられます。


・カラット


カラットは宝石の重さです。数字が多い程、重いという事になります。

カラットは大きければ大きい程、価値も上がります。


・クラリティ


宝石の中にある不純物がどれだけ無いか。という基準です。

不純物が少ない程、価値が高まります。


・カラー


ルビーのカラーは薄すぎても、濃すぎても評価は下がります。

高額となり易いルビーの色は『鮮やかで濃く深い透明感のある赤色』とされ

その色を『ピジョンブラッド』直訳すると鳩の血と呼ぶこともあります。


上記3点のポイントを加味したうえで金額を算出し

お客様に提示させて頂いております。

今回お持ち頂いたルビーについても

カラット数はそこまで大きくは無かったものの

内包物の少なさと発色の鮮やかさを見て石にもしっかりと

金額をお付けすることが出来ました。


皆様の中でルビーやジュエリーの売却でお困りの方はいらっしゃいませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ!


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226




 
  • おたからや物集女店の店長
  • 2月22日

オレンジカードの😅


実は私、オレンジカードを使ったことがありません。

買取り作業は何百回としておりますがww


使い方を知らないと、

「改札口にカードを入れたらいいんでない?」

と思っちゃいますが、

「券売機にカードを入れて切符を購入する」

ためのプリペイドカードです😝


、、、時間かかるっすねw

イコカやスイカに慣れてると余計にw


さて、そんなオレンジカードですが、やはり相場は緩やかな下降線をたどっている模様。

JR西日本発行の1万円、5千円のオレンジカードも2024年11月30日で払い戻し終了し、使用不可となってます。(詳しくはJRのホームページをご確認あれ🚃)


500円、1000円は今のところ使用可能、したがって買取可能です。

このカードがいつまで使えるのか、決めるのはJRさん。

いつか使えなくなるかもしれないカードを大事に保管するくらいなら、

賢く現金化されてみては?


思い出に置いておくのも良いですが、現金にして旅行に行って、

新たな思い出を作るのはいかが?

(俺って、めっちゃ良えこと書くよねww)


1枚でも買取大歓迎。お待ちしてます。

出張でもお気軽にご依頼くださいませ。


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2月21日

更新日:2月24日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はフィルムカメラの買取についてです!



1~2年前に一部の界隈で賑わいを見せていたフィルムカメラブーム

私も5年ほど前からフィルムカメラで写真を撮っておりました。


そして今、フィルムカメラブームはすっかりおとなしくなり

私もほとんどフィルムで写真を撮る事は無くなりました。

フィルムが高すぎるんですよね。

たかだか2~30枚の写真を撮る為に2000円って・・・笑

もう『物撮るってレベルじゃねぇぞ!』といってしまいたくなります。

せっかくフィルムの需要も増えたんだから増産体制を整えて

大量生産によるコストカットでフィルムカメラシーンを

盛り上げていってほしかったのですが・・・・・・

こうなっては後の祭りですね😭😭😭


とまぁ話が完全に逸れたのですがおたからや物集女店では

カメラの買取も行っております!


今回お持ち頂いたのはキヤノンの一眼レフフィルムカメラ『AE-1』です。

当時ではプロ機とアマチュア機の中間のミドルクラスのカメラという

位置付けでしたが、プログラムAEと呼ばれる

絞り値やシャッタースピードを自動で制御してくれる

画期的な機能から、大ヒットした名機です。


昨今のブームでは一眼レフでは完全機械制御のアナログな機種が人気の中心の為

とびぬけた高額買取とはならないものの比較的安定した買取金額となっております。


しかしながら、このAE-1は今ではあまり使われていない電池が使われており

通常の買取店では電池を常備していない可能性も十分に考えられます。

おたからや物集女店ではこういったケースも想定しており

ある程度の種類の電池も揃えている為、さまざまなカメラで動作確認が可能です!


皆様のご自宅にも使われていないフィルムカメラはありませんか?

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226




 
bottom of page