top of page
  • おたからや物集女店の店長
  • 2月18日

実は、

シルバー素材だったりするんです!😀


お母様、ご子息の皆様、


「お父様が会社のゴルフコンペで優勝してきた」記念トロフィー。

世界で最も

興味の持てない」オブジェではないでしょうか?🤣


そんな無用の長物、記念トロフィーですが

実は少ないながらも、銀素材で製造されているモノがございます。


大体のトロフィーは銀メッキなんですが、

大きな大会だったり、

アマチュア以上のイベントなら、

景品も気合が入っていたのがバブル時代😝


ぜ~~~ったい、捨てたらダメですよwおたからや物集女店にお持ちください。

銀メッキのトロフィーでも買受可能ですので、


トロフィーや

メダルが埋め込まれた盾やら

処分にお困りではございませんか?個人名も入っているし。


おたからや物集女店が喜んで買取いたします。

是非、持ち込みでも出張でもお声がけくださいませ。


お待ちしてます。



〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226



  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2月17日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日は楽器の買取についてです!



ギターは初めて練習してから、1年で9割の人が挫折すると言われています。

私も中学時代にギターを始めましたが1年も持たず

3ヶ月ほどで諦めてしまった覚えがあります笑

難しいんですよFコードであったり、Bコードであったり・・・


私の場合は高校生になってギター熱が再燃して

一人でなんとなく弾けるぐらいにはなりましたが

それは高校時代という、ある程度暇な時間があったからであって

社会人でギターを始めろと言われたらできる気がしません笑


皆様の中にギターを始めようと思ったが挫折してしまった方。

今部屋の隅でインテリアと化しているギターを売却しませんか?


ギターは意外に繊細な楽器で湿気や急激な温度変化に弱く

気に掛けていないとネックが反ったりカビが生える事も珍しくありません。

そうすればもちろん価値が下がり、買取金額にも響きます。

もうこれ以上、ギターを使う事が無いのであれば

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 2月16日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日ははがきの買取についてです!



今ブログを書きつつ、ふと思いました。

はがきって年賀はがき以外でどんな時に使うのだろう・・・

私は今年で29歳の若輩者ですが、はがきなんて年賀はがきと

たまに来る友人の結婚式の返信ハガキぐらいしか使った事無いぞ・・・


今調べたら

年賀状や暑中見舞い、お中元・お歳暮のお礼、引っ越しや結婚・出産の通知など

という事・・・


あーなるほど・・・

ほぼすべてメールやLINEに立場を奪われている感じですね。

そりゃ先細るわけだ。と一人で納得しました。


前振りが若干長くなりましたが、おたからや物集女店では

ハガキの買取も行っております。


皆様のご自宅の棚の引き出しの中に何年も前の年賀はがきなどはありませんか?

正直これから先使う可能性が限りなくゼロに近いでしょうし

何かのついでにでも、当店にお持ち頂いて現金化しませんか?


また、よくあるケースが昔、郵便局員として勤められていた方が

過剰なノルマを課され、泣く泣く自腹を切らされ購入させられていたというはがきが

大量に自宅にある、というケース。

あまりの量の多さからどうしたらいいか分からない。

という方も多くそのまま放置されているというお話も聞くことがあります。


おたからや物集女店では1枚単位の買取から

数千枚単位の大量のハガキでも対応が可能です。

ぜひ一度おたからや物集女店にご相談ください。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>



※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page