top of page
  • おたからや物集女店の店長😀
  • 9月25日
ree

かわいい顔してますね😝


信楽焼の狸の置物。皆様も玄関やお庭に飾っていませんか?


・色も剥げてきた

・付属の傘がない


そんな状態でも買取、または回収が可能なお品です。


気温もすこし落ち着いてきた今日この頃、

金高騰ニュースを頻繁に目にしますが、

おたからや物集女店では、このような縁起物の置物、陶器類の買取も大歓迎な店舗です。


お客様宅のご不要品をトータルでサポート可能な物集女店に

是非、お気軽にご相談くださいませ。

〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
  • おたからや物集女店の店長😀
  • 9月24日

おたからや物集女店のブログをご覧頂きありがとうございます。


本日は買取店でよく耳にする

「基準外」の一例をご紹介します。


ree
ree

オメガと記載されている時計ですね。


買取店の我々からするとちょっと見た感じ

「違和感」を感じるのですが😅


念のため、裏蓋を開けてみます。

(※裏蓋を開ける際は事前にお客様にお伺いします。ご安心を。)


ree

ちょっと分かりにくいので拡大します。

ree

「TMI HONG KONG」と記載されているの、分かりますでしょうか?


内側のメカ部分はオメガ製品ではありませんでした💦

よって、こちらの商品は「基準外」製品と判断させて頂き、

当店でお値段をおつけすることは出来かねました。


例えば、

・ベルトを社外メーカーの革ベルトに交換した

→本体を改造してる状態ではないため、買取可能。


・ロレックス以外の時計店で分解掃除をした

→本体を改造してるワケではないので、買取可能。


・ロレックス以外の時計店で修理をした

→ロレックス社の部品がないと修理できないため、時計店で調達していると思われます。買取可能です。

(アンティーク品などで、社外部品を使用して修理をしているケースがございます。そのため、いったんお預かりとなる場合がございます。)


とまぁ、具体例を挙げればキリがありませんが

なんとなく、買取可能かどうかの境界線、伝わりますでしょうか?😅



おたからや物集女店では

どんな時計でも1点1点しっかり確認して

お値段をお伝えさせていただきます。


是非、お気軽にご相談くださいませ。

〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226

 
  • 執筆者の写真: おたからや物集女店の常駐スタッフ
    おたからや物集女店の常駐スタッフ
  • 9月23日

この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。


本日はシルバー製品の買取についてです!


ree

こちらのスプーンはなんと銀製、作られたのはイギリスです。

中世ヨーロッパでは王族がヒ素で毒殺されることがあって

ヒ素が触れると黒く変色する銀食器が重宝されており

いつしか銀食器が富としてのステータスとなってきた背景があり

銀製のカトラリーが長い時代使われてきました。


シルバーのカトラリーは年代によっては

シルバー地金の金額を超えた金額での買取となる事もあります。


イギリスの銀製品は多くの刻印が施されており

その刻印の組み合わせでどういった会社が

どの年代に作られていた品物なのかが分かります。


たとえばこのスプーンはディーキン&フランシス社が1977年に作り

バーミンガムの検査場を通過し販売されたシルバー925のスプーンです。


1977年はシルバーカトラリーの中では、まだ若く地金以上の金額は付きませんが

これが、100年や150年前となると地金以上の金額となる可能性がグッとあがります。


皆様のご自宅にも使われていない売却を検討されている

アンティークシルバーはありませんか?


ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。


<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>


ree

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪

お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★  


〒617-0001

京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F

おたからや物集女店(おたからやもずめてん)

Tel:075-924-2226


 
bottom of page