- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 7月19日
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます!
本日はゲーム機の買取についてです!

今回は先日お買取りさせて頂いた3DSLLを掲載させて頂きました!
発売されたのが2014年という事で
もう10年以上前のハードになってしまったんですね・・・
流石に10年落ちだし、買取金額はそう期待できない・・・。
と、思われている方、朗報です。
何故か3DS系のハード(本体)の相場が上がっているんです。
基本的にこういったゲーム機は後継機や世代が変わると
買取価格も落ち込むものですが、この3DSは今相場が上がっているのです。
3-4年前の相場と比べると品物によっては2倍近く
価格が上がっているものも見られます。
理由として考えられるポイントとしては
・DS系ハードの最終機種である事
上下2画面で下画面のタッチパネルを操作して遊ぶというDSならではの操作性に
あったゲームが多く、DSという独自のゲームジャンルに根強いファンが多い為
・3DSのサポート終了
3DS系の本体は昨年に、在庫部品が無くなったことにより
修理サポートが終了し、事実上の修理不可となりました。
その為、動作する3DSやジャンクでも部品取りの需要が上がり
買取金額が上がる要因となった。
上記2つの理由から中古相場が高騰していると思われます。
皆様のご自宅にもご自身やお子様が使われていた3DSが眠っていませんか?
この相場がいつまで続くかは予想できません。
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 7月18日
この度はおたからや物集女店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日は時計の買取についてです!

今回掲載させて頂いた品物はオメガのコンステレーションです!
こちらの時計はお持ち込みいただいた段階で動作が不安定な状態となっており
難有品としてのお買取りとなりました・・・
我々査定士は時計をお買取りさせて頂く際に
オーバーホールをしたかどうかを聞くことがありますが
時計のコンディションを知る為にその質問をさせて頂いております。
今回お持ち頂いた時計は、お買取りさせて頂いた後で
裏蓋を開いて確認しましたが最後に点検をしたのが恐らく1995年。
丁度30年前という事で、長期間オーバーホールを行っていなかったことが分かります。
中の時計の機械部分(キャリパー)を見てみると
経年で劣化したオイルが固着してベタベタと付いており
このオイルがネジなどに干渉し、不具合を引き起こす原因となってしまいます。
数年単位でオーバーホールを行えば
防げたかもしれない不具合は非常にもったいなく感じてしまいます・・・。
しかし、オーバーホールの工賃も昔と比べて、値上げされており
掛かる維持費が増えてしまっているのも事実。
なかなかオーバーホールに出し、維持するのも難しい時代になっております。
そんなときは一度売却も視野に入れて検討されてはいかがでしょうか?
不動品と動作品を比べた時、高く売れるのは動作品です。
使っていない時計があればコンディションがいい内に
売却されるのも1つの手かもしれませんよ!
ぜひ一度おたからや物集女店にご相談くださいませ。
<<下の画像をタップすると友達登録できます!!>>

※おたからや物集女店では、お品物の「思い出話」や「うんちく」を募集しております☆「購入当時●●円だった」「買う時に行列30分まった」「小学生の時にこれが流行ってた」などなど、お客様の実体験でOK♪他のお客様に「〇〇も買取できるんだ」と、お気づき頂ける内容作りに是非お力添えを♪
お客様のご存知な情報を当店スタッフまで是非お伝え下さい★
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1F
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp
Tel:075-924-2226
- おたからや物集女店の店長😀
- 7月17日
買取させて頂きました。

安心の100g😍
金相場高騰の背景から、インゴットをお持ちの方は
「いつ、売ったらいいんだろう?」
なんてお悩みでは?
確かに我々も未来の相場は分からないため、
「いつ売ればいいのか」何とも言えないのが現状です。
とりあえず言えることは
200万円を超えない100gのバーですと、何の税金も発生しません。
しかしこれもひょっとすると、
100gでも200万円を超える日がくるのでしょうか?
なんて考えだしたら、ますます売るタイミングを見失いそうです💦
ここで、おたからや本部のページを抜粋
======================================
金の売却には確定申告が必ず必要?
金を売却した際、必ずしも確定申告が必要とは限りません。給与収入が2,000万円以下の給与所得者(サラリーマンなど)で、給与所得以外の所得の合計額が20万円以内であれば確定申告は不要です。
ただし、給与所得以外の所得が20万円以上や年末調整していない人は確定申告が必要になります。
また、事業が赤字で、確定申告によって税制優遇措置が受けられる人は、確定申告しておくのがおすすめです。
200万円以上の金の売却は税務署にバレるって本当?
金を200万円以上で売却した場合、店側は税務署に「金地金等の譲渡の対価の支払調書」を提出しなければなりません。
そのため、売却価格が200万円以上になると、税務署に売却の内容が知られることになります。
所得を申告しなかった場合、重大なペナルティが課せられる可能性があります。
申告に必要な書類は大切に保管し、必ず期限内に申告しましょう。
======================================
抜粋終了。
とりあえず言えることは、一般的な会社員の方の場合、
100g1本を売却したとして、現金を受け取って終了。
あとから
税金が~とか
譲渡所得が~とか、
言われることはありません。
インゴットの買取も、おたからや物集女店に是非ご相談くださいませ。
〒617-0001
京都府向日市物集女町クヅ子5番地 ハイツグレースメイト1階
おたからや物集女店(おたからやもずめてん)
Mail: mozume@otakaraya.jp