2/25 これって古銭?お困りの際はおたからや物集女店にお任せください!
- おたからや物集女店の常駐スタッフ
- 2021年2月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年3月3日
この度はおたからや物集女店のブログを見ていただきありがとうございます!
今回はこちらのご案内です!

小判!
のレプリカや小判型のお土産品です!
神社やお寺、または飾りに販売されていたり、何かの記念のお品物でもこういったお品物が贈呈されているケースも多いですね。
レプリカやお土産品、記念品の類には通常の小判とは異なった刻印や場合によっては何かの絵などが刻印されているケースがあります。
そういったレプリカやお土産品、記念品はなかなか値段が付き難いケースが多いです
Q.それだったらこういう絵の描いてある小判や古銭って全部値段が付かないの?
A.そういったお品物でも値段が付くケースはあります。
古銭の中には”絵銭”と呼ばれるものがあり
様々な用途で絵や文字が刻印されたものもございます。
例えば、縁起がいい絵柄を作りお守りにする『福銭』と呼ばれるものや
当時の子供が遊ぶために作られたおもちゃのお金
そういった類の古銭は数限りなく存在するためなかなか皆様では判別が難しいケースが多いと思います。
おたからや物集女店ではこういった古銭なのかレプリカなのか分からないお品物でもお持ちいただきましたらお値段が付くお品物か拝見させて頂いております。
皆様のご自宅にもこういったよく分からないお品物はございませんか?
ぜひ一度おたからや物集女店までご相談くださいませ!
◇◆◇◆おたからや物集女店では外出することが難しいお客様や重たくて店舗に持って行きづらいお品物をお持ちのお客様向けに出張買取も実施しております、是非お気軽におたからや物集女店までお問い合わせくださいませ!◇◆◇◆

